オリンパスPen復活 | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

私に写真・・・カメラの楽しみを教えてくれたのが


オリンパスPen-EEDというハーフサイズカメラ



電脳光画日記/窓際空港観察-peneed


ハーフサイズのプログラムAEのコンパクトカメラ


実家にあったこのカメラを勝手に持ち出しては


とにかく写真を撮っていました・・・


そして就職して初任給で買ったのがこれ



電脳光画日記/窓際空港観察-Penf

ハーフサイズの一眼レフシステムを完成していた


オリンパスPen-Fというハーフサイズ一眼レフ


どちらも今となってはクラシックカメラの部類に入ります


そして平成の現代にPenの名前が復活しました



電脳光画日記/窓際空港観察-penep1


見た目もなかなかのクラシックっぽいデザイン


マイクロフォーサーズというフォーマットも


旧ハーフ判のカメラを思い出させます


実際の発売は7月とのことなので


触ることができるのはもう少し先になりそうです