高校入学準備・・・ | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

息子がこの4月より高校入学なのですが


その準備にいろいろ揃えなきゃいけないものがあります


その中で本人より私のほうが気になっているのが電子辞書


娘二人にも買っていたのですが すでに4年物


最新のを購入しようといろいろ探しております


もちろん学校斡旋もあるのですが


ちょっとばかり違うのを持たせようと思います(笑)



電脳光画日記/窓際空港観察-DX4800


今時の電子辞書は音声も聞けたりで


上の娘の頃からするとかなりの高性能?


しかも辞書は100種類も入っていたりするようです



電脳光画日記/窓際空港観察-100

実際にどれだけ使うのかは疑問なのですが・・・


私はと言うと中学に上がる時に親に買ってもらった


漢和辞書を今でも職場で愛用しています



電脳光画日記/窓際空港観察-zisyo


国語辞典は会社に入った時に買ったようで1989年改訂版ですが


漢和辞典は1980年の発行のものでした


私も電子辞書が欲しいかも・・・