現役サニー1000 | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

今日は久留米の某イベントへ出かけました


その途中に珍しいものを見つけてつい一枚


それは ダットサン・サニー1000デラックス


ネットで調べたら1966年の発売らしい



Sunny100DX


初代サニーは私よりも年上?(私は1969年)


気になるスペックはA10と呼ばれる1000ccOHVエンジンから


56馬力(当時はグロス?)を発生して660kgの車体


以外に低馬力かとおもいきや車重は今時の軽より軽い


スリーサイズは全長3820×全幅1445×全高1345


全長こそセダンなので私のラパンよりも長いものの


全長3395×前幅1475×前高1505のサイズと


790kgの車重を54馬力(ネット)のエンジンで動かしてる


今時の軽とほとんど同じくらいのスペックなんだな~


私は子供達と買い物や食事に行く時には


私が運転手で娘二人に息子の4人乗車


このサイズあれば十分なサイズだと妙に納得しました