カーオーディオイベント 弐 | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

今回のイベントのテーマは


新型ナビの音の違い?でした


カロッツエリアとパナソニックの新型の差


同じCDを双方のデッキで聞き比べや


メーカーの人のセールストークを聞いたり


ま・・・私はアンチナビ人間なのであまり興味はなかったのですが(笑)



emo4

こちらが会場の画像です・・・正面に二つのデッキが見えます


こちらの会場で夕方の最後のセミナーで面白い話聞けました


話の内容はここで紹介するのはやめておきますが


エモーションの社長の音楽に対する興味の方向・・・


いろいろな音楽をかけてその曲にまつわる話をいろいろと聞けました


私にとってその話も興味深いものでしたが


私には今回のイベントでの最大の収穫はこれだったと思います


emo5

私がラパンに入れようと考えていたスピーカーが装着されてました


デンマークのVifa社のA16WGとXT25TGの組み合わせ


デッキは私のDEH-P730の上位機のP930


ドアにはインナーバッフルによる装着で外見ではわかりませんが


Aピラーにでっかいツィーターが・・・


取り付けの状態は私のラパンのそれと似た条件


スピーカーとしての金額はRS6Aより少し安いのですが


なんといってもこのツィーターの取り付けがネックになって断念


エモーションの店頭で聞き比べに使用したCDを持参して



emo6


何度となく試聴してやはりこのスピーカーに惚れてしまいました