ラパンにオーディオを取り付けて一週間
いろんなCDをかけてエージングしていますが
今回はクラシック音楽です
ベートーヴェン 交響曲第9番(合唱)
ベルリンフィルの演奏で指揮はフェルベルト・フォン・カラヤン
デジタル録音された音源とのことです
さすがにこの音源を再現するには力不足というか
フロント2ウェイでは無理があるというか・・・
実際にオーケストラの演奏を聴いたのは数回しかありませんが
けっこういい線まではいってると思います
カーオーディオでクラシックを鳴らしきるのは
やはりハイエンド系のシステムが必要なのでしょうか・・・