日曜に行ってきた航空自衛隊芦屋基地祭
ほとんどの人が大空を飛びまわる飛行機を見に来ていると・・・
そういう人の中には私のように写真に撮ろうとカメラ持参の方も多く
いろいろなカメラを見ることができるのも私にとっては嬉しいイベント
私もそうですが最近はデジタル一眼レフが主流みたいですね
もちろんNikonD2系やCANONEOS1D系のようなプロ機に
400~600mmクラスの超望遠を組み合わせている方もいれば
最近の高倍率望遠ズーム付きのコンパクト機まで様々
そんな中で懐かしいカメラを見つけるとびっくりすることもあります
こちらの方は長年愛用のカメラで航空祭を撮っていました
なんと CANON 7s というレンジファインダーのカメラ
135mmの純正望遠を組み合わせて撮影されていました
また 隣の方はペンタックス67に200mmくらいの望遠を付けて
飛行機を撮っていらっしゃったのには驚きました
こういう中番のカメラで撮った写真はどんな感じなのでしょう
いつか弟のブロニカで撮ってみてみたいものです