Planra T* 1.4/50mm ZF | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

17年前の二女が生まれた日


当時の行きつけのカメラ屋のセールで


コンタックス139Q+Plana50mmf1.7を手に入れて以来



139q


コンタックスは標準で終わるとの伝説の通り


139QではトキナーATX24~40f2.8など社外レンズを使うだけだった私


そのフィルムカメラ群もほとんどを整理売却している現状でも


未だに手元に置いてはいるものの使う機会のない今日この頃


ここ数年はNikonのデジタル一眼を使っているので


主力レンズはニッコールで揃えてニコン党になっていたのですが


ここにきてツァイス熱が再発してしまいました


いきつけのカメラ店「ゴゴー商会」で見つけてしまいました


Carl Zeiss T* ZF 1.4/50mm



ZF50


カニ爪もなんとも言えない味のこのレンズ


やっと手にれることができました


デジタルで使うと75mm相当でポートレートに最適


これを手に入れるのに数本のレンズを手放したのは言うまでもありません