いきなりNIKON | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

いきなりNikonから新型カメラが発表になった


私は某カメラ店のメルマガで知りました


Nikon D40


d401














現行のD50の弟分という位置づけでしょうか


メディアもSDカードということですが


かなり小さいボディのようです


スペックは現行のD50や先代のD70クラス


今更な気もしますが600万画素のCCDを採用


残念なのはファインダー倍率が低いこと?


初心者でも大きなファインダーを使ったがいいとは思うのですが・・・


1850
同時発売の小型標準ズームのAF ED 18~55mmF3.5-4.5GⅡ


価格が2万円の格安レンズの割りにEDレンズとSWMモーターを採用


ピント合わせが早いのならD200の標準レンズにとも思います


sb400
もうひとつの同時発売がこれ


スピードライト SB-400


単三電池2本を使用する小型ストロボ


なんと言ってもDシリーズと組み合わせて


18mmのレンズの画角をカバーするのも嬉しい


GN21(ISO100)とこのクラスにしては十分な光量


こちらも次期装備拡張の候補になる?かも?