ペンタックスの新製品 | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

先日サイトで見たペンタックスの新製品 K10D


今のとこ発売になっていないので現物を見れないままですが


なかなか興味深いスペック・・・


k10D


NikonのD100と同じSONY製のCCDを採用してた初代*ist


その前例に習った形で登場したK10Dは1020万画素のCCDを搭載


D200やD80と同じCCDを搭載しているだろうと思われます


連写機能はD200には及ばないもののD80並は実現しています


手振れ補正機能とCCDへのゴミ付着抑止などを搭載してきているので


D80には無い魅力を持ったカメラと言えるでしょう


価格でもD80といい勝負で出てくるみたいなのでレンズ資産が無い方なら


K10Dを選んでも損はないと思えてしまいます


マウントアダプターを使用しても手振れ補正は効くみたいなのも◎ですね