ファインダー その3 で触れたロシアレンズのルサール
ライカLマウントのこのレンズを手に入れたのはやはり弟
カメラの前面に出てくるのはわずかがだ
マウントより後ろに出っ張ってる部分がけっこう長い
一眼レフみたいにミラーがないのでできる設計なんだろうな~
以前オリンパスのOMを使ってるときに21mmを使ったことがあるが
きっとそういうふうに広い世界を撮れるんだろうなと思っています
PYCCAPでルサールと読むらしい(ロシア語)
絞りリングの上に見えるネジがマウント部だから
全体の半分以上がフランジより後ろにあるようです