裏車掌です。
アメーバは2012年からと長いです。
数年前から転落の坂を転がり続け、
今は借金生活です。
しかし、本人は楽観的です
副業での失敗談や節約生活などを
発信していくつもりです。
よろしくお願いします
ここ数年は昼食はコンビニのおにぎりで済ませてしまいます。
ただ、最近の値上げでおにぎりも高いですね。
コンビニ大手3社で私が一番利用するのがファミマで、
「ツナマヨ」と「かやくごはんおむすび」を買うことが多いです。
毎日食べても飽きないし、安いんですよねw
調べてみると、この「かやくごはんおむすび」って関西限定だとか。
また、2023年度の調査で、コンビニ各社の定番おにぎり人気ランキングの1位は「ツナマヨ」、2位は「鮭」、3位はセブン-イレブンとミニストップが「昆布」、ローソンとファミリーマートが「鮭の別シリーズ」だそうです。
「ツナマヨ」は納得。
「鮭」は具が偏ってることがあるんですよね、それは「明太子」も同様。
なので、私は「鮭」と「明太子」はあまり買わないです。
梅はよく買います。
梅肉は具が満遍なく入っていて美味しいですね。