都内在住のアラサーいちごです。

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

30歳の冬に婚活開始

32歳で転職のため、ど田舎から単身上京しました

33歳の冬にプロポーズされ、翌年7月ついに結婚
2ヶ月後には妊娠発覚し、2022年4月に息子が
誕生しました看板持ち 順天堂大学病院で出産。
大学病院での出産を検討している方もいるかと思いますので、誰かのお役に立てれば飛び出すハート


息子、うつ伏せ寝が大好き


自分で寝返りができるように
なってからというもの、
気づいたらうつ伏せ。

仰向けにしてもしても、
気づいたらうつ伏せ。

寝返り返りができない頃からずっと。



うつ伏せ
うつ伏せ
うつ伏せ


全部うつ伏せやないか!




「赤ちゃん うつ伏せ寝 好き」
と夜な夜な検索する母。



そうすると、やはり
「乳児突然死症候群のリスクが上がるので
仰向けに寝かせてください」
という注意喚起が
出るわ出るわ。




そんなのは分かってる赤ちゃん泣き



でも気づいたらうつ伏せなのよ。
そしてその方が長く寝るのよ。



夜は特に息子が息をしているか、
いつもいつも気がかり。
母安眠できず。

顔周りに布団や枕を置かないことと、
顔が埋もれないようにだけは気をつけた。





家事嫌いなズボラ母にとって、
離乳食作りは確かにストレスだが、


息子の態度はどんどんデカくなって…





どん!

自分で枕にも頭乗せちゃうもんね!




息をしてるかの心配は
いつのまにか過去のモノになりました。




息子よ、これからも
強く逞しく成長しておくれ!





皆さま、良いお年をお迎えください。





いつかこんなセレブなお飾りで
迎春したいわね
いつかね、いつか
我が家は安定の100均よ。