最近天気が悪いセブ島。連日のフィリピン料理はきつい、〆に韓国料理を。 | フィリピンはセブ島でグローバルリーダー育成事業を展開

フィリピンはセブ島でグローバルリーダー育成事業を展開

フィリピンのセブ島を本拠地として未来を担う子供たちにグローバルリーダーとしての力を身に着けて頂くための一助となりたいという思いからオリジナルのプログラム開発を行っています。

こんにちは!管理人の大坂です。

 

今のセブ島は雨。ここ最近のセブ島、天気が悪いんですよね。

 

昨日は仕事で空港へ行っていました。やはり天気は雨。。。

 

雨の日に移動をするのは、ここセブ島では大変なんですよ。何故大変かと言いますと

渋滞が発生するんですよね。そして、タクシーもつかまりにくくなるんです。

なので、雨の日は残念ですが、家の近くにいるのが一番、極力、移動をしないのが

良いという事なんですよね。

 

空港へ着いてモニターを観察。相変わらず遅延や欠航があります。

 

 

ここ最近のフライトを見ていると、国際線は、お客さんがいないと欠航を

決めているように感じますね。

 

今週日曜日にセブ島へ到着するお客様もフライトがキャンセルになりました。

福岡→マニラ便です。理由は機材メンテナンス的な理由でした。1週間も前に

機材メンテナンスで欠航しますかね。。。

 

フィリピンの航空会社、利益にならないと分かればすぐに欠航にする、最近は

そんな感じじゃないかな、、、なんて思ってしまいます。

 

さて、日本からのお客様もいらっしゃいまして昨晩はフィリピン料理を食べました。

日本から来られると、そりゃフィリピン料理食べたいですよね。

 

レチョン。

 

 

シシグ。

 

 

茄子を揚げたもの。

 

かなり脂っこい料理でした。でも、レチョンは久しぶりで美味しかったです。

 

ただ、そこまで脂っこいのはこの年齢になるときつくてですね、、、そこまで

食べることが出来ませんでした。

 

会食も終わり、家に帰るのですが、脂っこい感じだったし、まだお腹もすいていたので

〆は韓国料理に。

 

 

プデチゲ。

 

昨日はよく食べた1日でした。