「つ」形 重度の巻き爪 最後の写真です。
※写真の左上に初回の写真を入れています。

どのように変化しているのか見比べてください。

 

 

施術直後 真上

 

最後にもう少しだけ根元部分を広げてご卒業となりました。

 

施術直後 右側面

 

 

これだけ巻いてても私共と一緒にお客様も諦めず、爪が生える正しい環境を整えるケアを続けてきたことにより、本来あった形へ変化(戻す)ことができました。

 

「つ」形 重度の巻き爪 今回でラストにになります。

写真掲載を快くご承諾くださいましたお客様へ、心から感謝いたします。

 

 

「つ」形 ブログ履歴

「つ」形 重度の巻き爪①

 

「つ」形 重度の巻き爪④

https://ameblo.jp/pgsenbayashi/entry-12323769484.html

 

「つ」形 重度の巻き爪⑤

https://ameblo.jp/pgsenbayashi/entry-12324152215.html

 

 

「つ」形 重度の巻き爪⑥

https://ameblo.jp/pgsenbayashi/entry-12324347400.html

 

「つ」形 重度の巻き爪⑦

https://ameblo.jp/pgsenbayashi/entry-12324665824.html

 

 

 

ペディグラス 千林大宮店 HPはこちら

http://www.pediglass.com/fc/senbayashiomiya/

 

ペディグラス 千林大宮店 フェイスブックページはこちら

https://www.facebook.com/ペディグラス千林大宮店-513004699064828/

 

ペディグラス 千林大宮店 ツイッターはこちら

https://twitter.com/pgsenbayashi

 

 

 

巻き爪/変形爪/たこ・うおのめの ご相談、ご質問は常時受け付けております。

このブログをお読みになられて、ご相談等ございましたら

あしペディグラス千林大宮店へメール

あし電話で相談 0120-89-1840
 
※ご質問やご相談メール・メッセージを送信される際のお願い
  1. ブログ記事内のメッセージは公開、非公開を選択できるよう設定しております。
    公開、非公開につきましては最後に【公開OK】や【公開NG】等、記入してください。
    記入がない場合は基本、公開になります。
  2. 技術に関するご質問はお答えできないこともございますので、ご了承ください。
  3. 巻き爪/変形爪/たこ・うおのめのご相談に関しましては、お写真を一緒に送信していただけましたら、スムーズな回答ができますので、ご質問ご相談の際には一緒に送信してください。

 

あし 巻き爪、変形爪、たこ・うおのめ、出張ケアいたしております。
  一人で悩まず一度お電話ください。

 〒535-0013 大阪市 旭区 森小路 2-1-10
 ペディグラス 千林大宮店

 0120-89-1840(巻くいやよ、と覚えてください)

 

 

 

 

どくしゃになってね…
 
 

にほんブログ村 美容ブログ フットネイル・ペディキュアへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ
にほんブログ村