お休みをもらった3月一杯のこと・・・。



1週間に1回の通院。

薬だけじゃなく針治療、漢方による治療。




しかし・・・・・・とにかくこの1ヶ月は最悪だった。




とにかく誰も信じられない気がして、旦那の優しさを拒絶したりしてた。



「大丈夫?」って触れようとする旦那から、怖くて、とにかく触れられたくなくて、

取り乱して部屋中逃げ回ってました。



とにかく逃げながら泣き喚く、部屋を飛び出そうとする。

旦那大変だっただろうなぁ・・・・汗



その時の私は、目の焦点合ってなかったらしい。

つい最近もかなりしんどくなった時に旦那に言われました。



今の自分なら「自分ヤバイ」って思うんだけど、

当時は旦那から逃げることに必死でした。



逃げ回ってたら旦那だけじゃなくて、当時1歳10ヶ月の娘が見に来てしまったり。

そしたら娘も泣くわ喚くわ・・・まさに地獄絵図でしたしょぼん



当時の私には誰もが恐ろしく見えてた気がします。


今でもよく思いますが、

「どうせ娘は、私が居なくなってもまだ幼いから忘れてしまうんやし、死んでもええやん」

そんな風に考えます。



誰にも必要とされていないという思いが一番強かった3月。

私も胸が苦しくて、どうしようもないから暴れ回ったり、自分を殴って傷付けようとしたりと苦しみました。



でも同じくらい家族も苦しんでいたんでしょうね。

その時の私には家族の苦しみまで理解が及びませんでした。





それにしても今振り返るとあまり覚えていないもんやね。


あんなに苦しんだハズの1ヶ月やのに・・・・・・ガーン


でも1ヶ月で仕事に復帰するため、必死で薬と漢方は毎日飲み続けました。


我が家の家計には、私のパートの収入が必須なのでにひひあせる



そんな必死で生きた1ヶ月でした(・ω・)/