こんばんは
ハッキリしない天気が続いております。
そろそろイチゴの季節です。
今年は、「とちおとめ」と「東京おひさまベリー」の2種類
その形態が全然違う。
とちおとめはランナーがいっぱい出ています。
東京おひさまベリーは全然出ていない。
隣通しで育てているので、育て方は同じなのに・・・
「とちおとめ」は農家での出荷用品種(暖房なので早めに出荷)
「東京おひさまベリーは、露地栽培用品種なので(無加温)
その違いでこうなっているのでしょうか。
どちらも、収穫までもう少し