こんにちは
埼玉県地方、
弱い雨に雪が混じるみぞれ
今年の育苗
1月7日に玉レタスを播種
11日に発芽しましたが
やっと植えられる大きさになってきました。
でも、この雨
これからもマークが付いているので、
作付けが出来るのか
次はブロッコリー
発芽に苦労しています。
1月29日に播種して、まだ双葉や発芽しないものも
その他は、アスパラガス
1月27日に播種して発芽しない。
チョット掘って確認すると、動いているようなので
地道に待ちます。
3月になると、播種品種が多くなります。
昨年自種採りした トマト、ピーマン、パプリカ
自種採りは初めてなので、どんな結果になるのか
後は、早生のとうもろこしに枝豆
まだまだ、最低気温が0℃となっているので
発芽には工夫が必要です。