こんばんは

 

今日は穏やかな日になった埼玉県地方

 

正月から5日

 

餅も食べ飽きた! ですよね。

 

そうなると、カレーやラーメンが食べたくなる。(笑)

 

それに使う、玉ねぎ

 

極早生 ハイパワーゴールド

 

中性 名前解からず

 

中晩生 新きぬ和

 

極早生は、4月中旬の収穫

 

でも、新玉として3月の末から収穫出来ると考えています。

 

貯蔵は8月ごろまで

 

 

中性は、5月の末の収穫で10月ごろまでの貯蔵

 

中晩生は、6月の初旬、梅雨前に収穫出来ればと考えております。

 

貯蔵は2月ごろまで、出来れば3月

 

でも、この辺が難しい。3月までを期待すると収穫が6月中旬から末

 

梅雨時期に入ると乾燥が上手くいかないと腐る原因なると思っています。

 

それぞれの品種により追肥時期も違うので、適期を調べて

 

最後は3月の初旬まで

 

その後、赤さび病の対策として、石灰をまきます。