プノンペンで美味しいタイ料理 | 20代フリーランス女子の海外2拠点生活ブログ

20代フリーランス女子の海外2拠点生活ブログ

20代で独立。フリーランスとして東南アジアと日本の2拠点生活しています。
夫もフリーランス。パラレルキャリアな夫婦の日々や家族、仕事のことなど日々綴っていきます。

プノンペン生活で困っていたこと


それはなかなか美味しいタイ料理に出会えないことショック


タイ料理が大好きなKORYはタイでも日本でもよく食べますナイフとフォーク


カンボジアにきて、地理的に近いからきっと安くて美味しいタイ料理が食べれるだろう!


と期待していたものの


〇〇アドバイザーのランキングでも上位で評価高めのタイ料理屋さんではじめて食べた時、


思っていたタイ料理の味ではなくショックを受けました


それから外食してことごとく失敗し、


日本のレストランって本当にクオリティが高いんだなぁ


と実感するとともに



もう外食はしない。


と自炊するようになったのでした。



とはいえ、タイ料理が食べたい!と思ったときに自分で作るのは難しい。ましてやカンボジアで食材調達やらを考えるとなかなか厳しいのです。



そんなときに見つけた日本人の方のブログで、本場タイ料理が食べられる!と買いてあって



これは行くしかない!とgrabリムジン前を走らせ行ったのでした。



そのお店が 【YOSANA THAI FOOD】キラキラ


プノンペン市内に2店舗構えるタイレストラン。


とりあえず味を確かめるために定番ガパオをオーダー。


そして出てきたのがこちら。




食べてみると、



ウマい!


期待通りキラキラ


これこれ、これがタイフード!


まあ若干、カンボジア仕様に辛さは抑えてあるものの、味は本場タイ料理です。



しかも、このクオリティで2ドル。



やすーい!



これはリピート決定。




メニューも多いしテイクアウトもできます。



美味しいタイ料理屋さんに出会えて良かったニコニコ