この数年 周りに心の病気を患う人が増えました。


 今年 癌で奥さんを亡くした飲み友達が、その数ヶ月後に心の病気に持っていかれてしまいました。


 1〜2ヶ月毎に会っては 2人で1升程を空ける仲。

 子供もおらず 奥さんに逝かれて 寂しかろうと ちょこちょこ誘って会っていたのですが、飲んだ2週間後に持って逝かれてしまいました。


次に飲む約束をしていた日が葬式になってしまいました。


身体の病気も心の病気も 気力・胆力が大事だと思いますが 未練も大事だと思います。


彼に私の病気のことは伝えていませんでしたが、もし伝えていたら 多少は心配して 未練で思い留まってくれたかな なんて思います。

 



  

 定期的に混みいった話をしないといけないお客さんがいます。


 この環境下で 私の働く業界も 厳しい状況で苦しんでいる方が多い。


 このお客さんも家業の経営でご苦労されて 長年心の病気にも悩まされています。


 同じ会社の方が言うには 私に会いに来てくれる時は強い薬を飲むのだそうです。


 その反動で翌日から2〜3日ほど 出社出来ないと。


 先日 その方が帰り際に


 「長いこと苦しんできたけど この数年 pgさんと話す様になって、現実と向き合って 一緒に仕事して一歩ずつでも良い方に進んでいる実感があるから 前と比べたら気持ちが大分楽になってきた。」

 

 と言ってくれました。同業の仲間と一緒に仕事して こんな風に言ってもらえて こちらこそ心が救われました。


必要としてもらえて ありがたい。


いろいろありますが 痩せ我慢のし甲斐があるというものです。

 

良い事も悪い事もありますが なんでも心の糧。


 私は未練も楽しみたいことも まだまだあります。


 この病気も初発から数えれば もう15年。


 この病気のお陰で 生きる事しか考えていません。


 また 美味しいお酒が飲めるように 仕事も生活も頑張りたいものです。


 


 ・・・と 時間があるので 以前に書いていた下書き記事を仕上げて投稿する入院中の週末でした。


次 新治療 連投します!