ガーベラご覧いただきありがとうございます。
神戸市の自宅で高級婦人服のオーダーと
プロの縫い方をお伝えする洋裁教室をしています
アトリエゆかりの縫製女子ゆかりですガーベラ


ルームシューズのワークショップ満席✨となりました。
ご予約くださいました皆様ありがとうございましした。


神戸の自宅教室の生徒さまから神戸でもやってほしい‼と嬉しいお声がありましたので
神戸では来年1月を予定しています。
お楽しみに✨


さてさて先日の自宅レッスン、プロコース。

スカートのトワルチェックです。


ご自分の体にあった服を型紙から作っています。


ミシンに慣れている生徒さま。
小物作りをメインにされていますが、服作りを極めたいとレッスンに来てくださっています。
お好きなデザインのタックスカートを作成中ですニコニコ

いよいよ次回は裁断、裏縫いと着々と形になっています。
来月仕上がり予定、年末やお正月のお出掛けに着ていただきたいですねウインク


ウエストのゴムが入りにくいときは先を折り曲げると◎



プロコースでは型紙の製作からレッスンできますが生徒さまに合わせてお選び頂けますひらめき電球

◎一から原型からデザイン展開まですべての型紙をレッスンされる方

◎原型と、原型トワルはパターンナーの先生がやり、デザイン展開からされる方(別途原型代金必要です)

◎パターン全てはパターンナーの先生にお任せして裁断、縫製からされる方(別途パターン代金必要です)

※作りたい物を作るコースでもパターンのご依頼はお受けしています。

※レッスンを受けない方でも、パターンのみのご依頼はお受けしています。(他の教室で使用したり、パターンの転売は禁止させていただきます。)


 

 

 

【レッスンメニュー】

 

~体験レッスン~

お1人様1回限り…ランチョンマットorファスナーポーチ


製作時間1時間~1時間30分

_________________________________________________________________________________

 

~作りたいものを作るコース~

ミシン未経験・経験者どなた様でも受講可能なコース。

 

 

【制作例】

(小物)→ ポーチ・手提げバック・巾着・スタイ等
(服)→ 裏地なしの服(簡単なブラウス・スカート・ワンピース・パンツ・子供服)
※型紙(洋裁本等)・材料は事前にご用意していただきます。
洋裁本の型紙を写してトワール作成→補正→本番裁断→縫製まで

※ご自分の体型にあった型紙のオーダーも可能です。

(プロパターンナーによる作成、別途料金がかかります。)

 

1レッスン2・5時間

______________________________________________________

 

~リフォーム・リメイクコース~

初めての方はジーンズの裾上げからはじめて頂くコース。
ご希望のリフォーム・リメイクはレッスン受講2回目からとなります。
 
【制作例】
 
1レッスン最大3時間

______________________________________________________

 

~プロコース~

自分の作った服を商品として売りたい方や縫製職人を目指している方・型紙から作る方向けのコース。

現在販売を目的に商品を作っていて品質、生産性に納得いかない方はこちらのコースで品質アップと生産性アップのコツをお伝えします。
※ご自分の体に合った型紙を一から引いて作りたい方はこちらのコースをご受講ください。

 ※型紙のオーダーも可能です。

(プロパターンナーによる作成、別途料金がかかります。)

【制作例】
(裏なしの服)→ デザイン性のあるブラウスやスカート
(裏付きの服)→ スカート、ワンピース、パンツ、ジャケット、コート等
(その他)→ シームポケットやパッチポケット以外のポケットの作り方
型紙・材料は事前にご用意していただきます。
洋裁本の型紙を写してトワール作成→補正→本番裁断→縫製まで


一から型紙を作りたい方はご自分の体に合った原型から作れます。
└・プロパターンナーの講義が受けれますので事前にお知らせ下さい。
裏地の型紙の作り方、展開の仕方もお伝えします。
プロコースは一級技能士を目指している方にも合格まで丁寧に指導させて頂きます。(実務経験が必要です)


1レッスン3時間

 

受講料はこちらをご覧ください。

↓↓↓↓

こちら

 

 

お申込み・お問い合わせはこちらからお願いします。

↓↓↓↓

【 こちら 】