こんにちは![]()
昨日は雨がひどかったですね![]()
皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか?
我が家の地域は数年前、全国ニュースになるような水災の被害に遭いまして![]()
そりゃあもう大変でした![]()
その日も会社に行っていたのですが
もちろん電車も動いてなく![]()
夜遅くに会社の人に送ってもらった思い出があります![]()
まさかまさかの出来事だったので
我が家はもちろんなにも準備してなく![]()
近くの義実家に逃げ込みました![]()
こういうときはみんなでいたほうが安心しますからね![]()
義実家が安全な保証は全くないんですけどね←

さてさて、今日は土曜日なので
長男くんは学童、長女ちゃんと次女ちゃんはお家で私とお留守番です![]()
長男くん、学童とても楽しいみたいで、土曜日も毎週のように行ってます笑
今日は長女ちゃんも保育園に行きたかったようで、朝から泣かれちゃいました![]()
保育園は、土曜は極力家庭保育してくださいとの方針なので、
私が土曜日出勤しない限り保育園に行けることはありません![]()
来週も泣かれるのかな?どうしよう笑

話は変わりますが、今日は第三子次女ちゃんのベビーグッズで購入して
よかったもの、イマイチだったものを紹介したいと思います![]()
と、いっても第三子。もう上の子たちのやいとこたちのものである程度揃っていたので
ありがたいことに買い足したものは少ないのです![]()
購入して良かったもの![]()
鼻水吸引器 ちぼじ
普段からズビズビコンコンの次女ちゃん![]()
やっぱり上の子達からかなり風邪をもらって
3ヶ月くらいのときから小児科には常連です![]()
最初こそ咳だけだったのですが
どんどん鼻水も出るようになって![]()
元々電動吸引器を持っていたのですが
夜中にするにはうるさいんですよね![]()
と、いうことで買い足しました![]()
これだったらうるさくないし力の調整もでき次女ちゃんもあまり嫌がらない![]()
なんだったら鼻水かむのが苦手な長女ちゃんにもいけそう![]()
と、言うことでダントツ良かったものです![]()
洗うのも簡単ですよ〜♪
ぴゅあ ミルク
こちらは4缶パックですが、おまけがとにかく入ってて![]()
おまけの大量のスティックのミルクとても便利でした![]()
ついでにおしりふきもついてきましたよ〜![]()
届いた時は量に感動![]()
写真撮っとけばよかった![]()
ぴゅあはコスパもいいし最初の方は飲ませてました![]()
途中で「アラキドン酸」が入ってないと知って変えたのですが
気にしない方は是非![]()
さらさらおくるみ![]()
これ、新生児の時からお世話になってます![]()
大きくておひなまきするのも簡単でした![]()
そしてなによりさわりごこち!さらっさら!!
次女ちゃんもずーっと気に入ってちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ![]()
なんならこれ渡しとけばセルフねんねだってしてくれます![]()
これも本当に買って良かった![]()
今からの暑い時期にも適してる生地だと思いますよ〜![]()
あとは言うまでもなくオムツやお尻拭きですよね![]()
7月も楽天マラソンあるだろうから
その時がおすすめです![]()
購入してちょっと残念だったもの![]()
あくまでうちの子に合わなかった、という話ですよ![]()
これですね笑
あくまでうちの子は、です![]()
入りませんでした![]()
2600gほどで産まれたのでSサイズでチャレンジしたのですが
まぁ泣く泣く![]()
![]()
その締め付けが良かったのかもしれませんが
私はどうしてもギャン泣きする新生児をそのままにしておくことはできませんでした
笑
そのまま使うことなくサイズアウト笑
そのうち売りに行こうと思います![]()
あくまでうちの話です笑
抱っこ紐 スモルビ
次はこれですね![]()
次女ちゃん、すごく吐く子だったんですよ![]()
ゲップちゃんとさせても1時間頭あげてても
必ず吐いて![]()
![]()
そんな吐く子にはこの抱っこ紐は締め付けすぎたみたいで
最初に挑戦した時締め付けで吐かれて![]()
2度目も同様![]()
もう使うのやめて売りました笑
使い方が悪かったのかな?![]()
結構高かったので使いこなせない自分にショックでした![]()
売るといっても近所のセカンドストリートに行ったのですが
500円にもならなかったのでそれもショックでした笑
あくまで我が家の話です
ベビーグッズは使ってみないとわかりませんね![]()
と、言うわけで、第三子に購入して良かったものの紹介でした〜![]()
今日も一日頑張りましょう![]()
