こんにちは![]()
蒸し暑い日が続きますね![]()
私の住む地域は今日と明日はかなりひどい雨になる予報です![]()
出勤中は大丈夫そうですが
昼からひどいみたいなので電車が動くのかな?![]()
動かなくなる前に早めに帰らせてもらおうっと![]()
そういえば長男くんが入学時に購入した傘。
すでにボロボロ![]()
夫に「新しい傘買ってあげて
」と言われました![]()
入学して2ヶ月、流石に早くない?![]()
今週購入予定です![]()

長男くんの傘はもちろん子ども費から![]()
関連して今日は子ども費の話を![]()
昨年12月に出産した我が家ですが
嬉しいことに、こちらの制度該当しました![]()
私が住む地域では現金振込![]()
申請できるようになって割とすぐ申請したのですが
その時点で「混み合ってるので振込は2ヶ月先です
」と言われ![]()
「そう言ってちょっと早めに振り込んでくれるんでしょ〜?
」と
鷹を括っていたらなんと本当にピッタリ2ヶ月後に振込がありました笑
色々悩んだのですがこちらのお金はありがたく次女ちゃんの諸々費に使わせてもらいました![]()
オムツ、ミルク、そのほかおくるみや私の骨盤矯正まで←
あっという間に綺麗になくなりましたよ![]()
おかげさまで次女ちゃんにいただいたお祝いは
ある程度内祝いを返して教育費に回すことができました![]()
長男くんがあっという間に小学生になったので
これから貯めづらくなってくるでしょうからね![]()
今のうちにしっかり貯めておこうと思います![]()
そうそう、教育費といえば少し悩んでることがあって![]()
長男くんと長女ちゃんの教育費がある程度貯まってきたので
少し投資に回しちゃう?![]()
今考えてるのはこちらの変額保険
50万ずつポンと入れてしばらく回しとこうかな![]()
先日貯金簿を確認したところ、我が家には結構現金も貯まってたので
思い切って投資を増やしてみようかなと思ってます![]()
一つネックなのが、どの資料でも目にするのが
「投資と保険を一緒にするべきではない」
ってとこですよね![]()
確かに保険会社通したら保険会社にも手数料払うことになるし
ちょっと損するもんなのかな?![]()
でも、一時払は最初に手数料引かれるだけで
あとは投資になるので
一時払にするんだったら悪い話じゃない?![]()
ちょっと検討の余地ありますね![]()
入るんだったら3人分、50万ずつで分けようと思ってます![]()
と、朝からぐだぐだ考えながら出勤中です![]()
それでは、あいにくの雨ですが今日も頑張りましょう![]()
