こんにちは、あんずですニコニコ

 




 

 

昨日は我が家で会議をしましたグラサン




題して、『第一回 家族会議』

 

 

 

ことの発端は、先日子どもたちに遊ばせた

タブレットの『知育アプリキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

あまりに暇すぎてダウンロードして遊ばせてたんですよね笑い泣き

そしたらやはり新しい物好きの彼ら。

それからは『次はいつタブレットできるの?おねがい

と毎日のように聞いてきて爆笑

 

 

 

タブレットの使用に明確な基準を作っていなかった私は困り果て

今回の会議を開催することになった次第ですショボーン

 

 

 

今回の議題は『平日の夜の過ごし方についてニヤリ

 

 

 

今までの我が家は私が帰ってくるまで(7時半)は

それぞれアマプラなどで好きなアニメを見て

帰ってきてからご飯を食べて

そこから8時半過ぎのお風呂まではまたアニメの時間。

そしてお風呂に入って寝る準備をするまで

またアニメの時間笑い泣き

 

 

 

そう、アニメの時間がかなり多いのですガーン

 

 

 

そんな中タブレットを増やしてしまっては

娯楽の時間が増えるような…

 

 

 

と、いうわけでまずは1日15分。

お勉強の時間』を設けることにしました指差し

 

 

 

会議の司会は夫、私は書記係。

息子と娘は発言者。

 

 

 

事前に会議のルールを確認し、

いざ会議を始めたら結構うまくいきましたニコニコ

 

 

 

ちなみに書記はiPadにWordのアプリを入れて

入力しました飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じですね笑

2人ともしっかり手をあげて発言してくれたので

少しは雰囲気わかったかな?

早速来週の月曜日から始めて金曜日まで。

土曜日に再度会議を開いて

一週間の反省をする予定ですにっこり

より充実した平日を過ごすために改善していきたいです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

さて、後半はいつものごとくお金の話を。

今月は土・日が5回もありますよね…

毎週1度まとめ買いをする我が家にとっては

土日が5回ある月はとても大変です驚き

 

 

 

なぜなら一回あたりの予算が変わってくるから爆笑

毎回買うものは決まっていて

調味料などがなくなったらその都度購入していますにっこり

 

 

 

今月の経過はこちら

 

 

 

 

 

 

既に食費・日用品合わせて26,841円泣き笑い

今月使えるのは残り8,000円ほどですオエー

毎回7,000円ほど購入しているので、

今月もなかなか絶望的です煽り

 

 

 

でもここでなんとか予算内に収めなければプンプン

我が家はこれ以上予算を上げるわけにはいきませんショボーン

そう、乗り越えるのです←

 

 

 

とりあえず今週は業務スーパーに行く予定がないので

なんとか3,000円以内に収めて(多分無理)

来週は業務スーパーとダイレックスに行くので

5,000円以内に収められるといいな(小声)

 

 

 

と、いうことで今月の経過でした真顔

まだまだ私に必要なものが多くて(ヨーグルトとかバナナとか)

普段購入しないものも買ってしまっている状態ですが

きっともう少しで体も落ち着いて

食べれるものも落ち着いていくはず←

 

 

 

今はとにかく耐える時ですねショボーン

 

 

 

と、いうわけで今日も私はお仕事です。

子どもたちは夫とお留守番なので

今日はどんな楽しいことをするんでしょうねニコニコ

 

 

 

それでは、今日も1日頑張りましょう爆笑

 

 

 


夏にピッタリの深めの帽子です飛び出すハート


 

 

  


いつもお世話になっているマスク屋さんですにっこり


 

 

 いつもありがとうございますショボーン