こんにちは、あんずです![]()
先日話していた夫のマイナンバーカード
無事見つかりました![]()
警察署からこんなお手紙![]()
なくして約2週間、みつかってよかった![]()
どこで見つけたかといいますと、
なぜかイオン![]()
いつ行ったときになくしたのでしょうか・・・
駐車場で?イオンの中で?
そこまで詳しくは聞いてきてないらしく真相は闇の中です![]()
でも2週間も経ってみつかったってことは、
誰かに個人番号ばれた可能性ある?![]()
とりあえず保険証や口座の連携をさせるのはしばらくやめたほうがよさそうですね・・・![]()
夫は特に反省の様子もありません。
今後マイナンバーカードはしまっておくそうです![]()
そうそう、やっと2月の光熱費がでました![]()
水道代→2,945円
ガス代→5,772円
電気代→5,012円
でした![]()
全部3月の請求にのります![]()
なので3月の予算に
毎月のここの予算は72,000円なので、ぎりぎり足りました![]()
ちょっと一つ一つ見ていきます。
まず水道。
使い方変わってないのに例年よりじわじわと上がってますね![]()
子どもたちがしっかりトイレできるようになったから?
水道代自体もあがってますよね?![]()
でも会社のほかの人のはなしきいたらもっと高いみたいなので
これだけですんでるだけ感謝です![]()
次は電気代![]()
例年なんでこんな安いんだろってくらい3月安いんですが![]()
昨年なんて3,000円切ってるし・・・暖かかったのかな?
まぁぼちぼち安くなっていくのかな?
来週から少しずつ暖かくなるみたいなので
暖房も控えていきます![]()
来月はもう少し安くなりますように![]()
最後にガス代です![]()
こちらは例年より若干下がった?![]()
でもやっぱり5,000円は超えちゃいますね![]()
6,000円超えてないだけいいとしましょう![]()
毎年この時期はぎりぎりを生きてますね笑
ガス代ってどうやって抑えるんだろう・・・
と、いうことで2月の光熱費でした![]()
今日も一日頑張りましょう☆
Pick Item
お気に入りのズボンです
3着持ってます![]()
Pick Item
身体づくりのために飲んでます![]()
いつもありがとうございます![]()





