こんにちは、ぱちこです![]()
お休みの日は少し遠出して温泉に行きました
寒くなってきたのでとても気持ちよかったです![]()
義理父と義理母も一緒に行って楽しんでもらえたようでよかったです![]()
温泉の写真は撮り忘れました笑
少しずつ遠出できるようになってきたので嬉しいですね![]()
さて、11月も後半に差し掛かってきて、来月の引き落とし等確定してきたのでそろそろ12月の予算立てをします![]()
先日のブラックフライデー
こちらで爆買いしてしまったので12月は少し節約気味で、、、
っといっても調節するのは現金などのやりくり費の内訳だけです![]()
他の積立などは一切いじらず自動的に動いてもらいます〜
先月BBIQを解約して楽天ひかりに変えたので解約手数料が掛かってます![]()
したがって私の給与からの生活防衛費はせ、せんえん、、、![]()
夫の給与が少し多かったので(残業を少ししてくれた
)夫の給与からの生活防衛費はいつもより多めになってます![]()
ただ、やっぱり年末年始ということで財布の紐が緩みまくって予算通りにはいかないと思われます![]()
先日ボーナスの使い道の話をしましたが
パソコンを購入してしまったことですでに予定狂いまくってます![]()
あ、パソコンに関しては昨日届きました!![]()
すごくサクサク動いて快適ライフの始まりです![]()
まだ昨日設定だけした状態なので、今後が楽しみです![]()
固定費の歯ブラシの616円ですが、こちらは9月くらいから電動歯ブラシのサブスク試してます![]()
夫と2人なので、一人当たり308円です![]()
歯磨きした後歯がツルツルになってとても気に入っているサブスクなのですが![]()
一つ、注意点が![]()
私も注文した時に気づけばよかったのですが、1家庭に電動歯ブラシ本体は1つしかきません![]()
なので夫とは歯ブラシの部分を変えて使ってます![]()
最初は面倒だなと思ってましたが、最近はもう慣れました笑
これに関しては夫と歯磨きのタイミングをずらさなきゃ行けないという難点と、
電動歯ブラシって歯磨きしてる間は手を離して作業ができないという点が少し困ってます![]()
そもそも歯磨きをしてる間になんで手放すんだって話なんですけどね笑
うちの場合まだまだ子どもたちに仕上げ磨きが必要なので、歯を磨いている間に「仕上げ!」と言われた時に慌てます![]()
でもちゃんと30秒ごとに止まって知らせてくれるしいろんなモードもあるしで重宝させていただいてあります![]()
3ヶ月間使わなければ解約手数料(1,980円)は発生しますが、3ヶ月だけ使っても308円×3ヶ月=924円なので試す価値はあるのではないでしょうか![]()
こういうところってどうやって儲かってるんだろうって気になりますよね![]()
そのうちがっちりマンデーとか取材行ってくれないかな、、、笑
ごめんなさい、やたら歯ブラシについて熱く語ってしまいました![]()
今日は雨です
足元お気をつけて頑張りましょう![]()




