おはようございます![]()
今朝は久しぶりに寝坊![]()
最近アラームかけなくても5時過ぎには目が覚めてたので
大丈夫だろうと鷹を括ってたら大失敗しちゃいました![]()
6時過ぎに夫に起こされて飛び起きて
自分のお弁当を作る時間もなく子どもたちの準備などをしてたら
あっという間に出る時間![]()
次女ちゃんにミルクもあげれなかったので
夫に託してきました![]()
ただでさえ朝は忙しいのに申し訳ない![]()

さて、昨日は少し時間があったので
ずっと気になっていた資産の割合を割り出してみることにしました![]()
毎月入力している各銀行や証券や保険のまとめをしている貯金簿を使って![]()
見にくいのですが、、
思ってた以上に現金の割合が多かった![]()
現金もうすこし投資に回すべき??![]()
保険は長男くんの学資や私の個人年金などです。
こちらの記事で迷ってましたが
大金が動くことになるのでね、いまだに考え中です![]()
そして下の方の「カテゴリ内訳」みてびっくり![]()
老後資金もうそんなに貯めてるんだっけ?笑
いや、一般的にみたらまだまだなのですが![]()
個人的に教育資金に力入れてるつもりだったので
ちょっとびっくりしました笑
こうやって資産を分析すると
今の我が家に何が必要か、見えてきますね![]()
やっぱりもうちょっと投資に回してもいいかな〜![]()
来年から新NISA始まるので
勉強もしなきゃですね![]()
お金の悩みはつきません![]()
さて、それでは、久々の晴れ間![]()
今日も一日頑張りましょう![]()


