おはようございます☀
電子レンジ使うと何もできなくなるうえ、
ルーターを一旦抜いて立ち上げなおす必要が生まれるくらい
ネット環境最悪な中の人①宅です
(私のポンコツPCが1番被害にあいがち)
エレコムさんのTwitterを見ていたら、
そんな我が家にピッタリの素敵な商品を見つけました🧸❤️
エレコム(公式)@elecom_pr
旧品よりもお求め安くなりました! ノートパソコンにWi-Fi 5の通信環境を! コンパクトで挿したままでも邪魔になりにくい、Wi-Fi 5対応11ac小型無線LANアダプターを新発売 https://t.co/PLMBoFmviM #エレコムのプレスリリース
2022年12月06日 15:00
( *'ω')ファッ!?
UEBメモリサイズで小さいけど、
アクセスポイントになるってことですね?!
最高かよ・・・
「MUーMIMO*」という
送信側と受信側のアンテナを両方とも利用し、
データをやりとりする無線通信の技術を使える機能を
搭載したルーターでないと対応できませんが、
希望が見えてきました・・・
*「Multiple-Input and Multiple-Output」を省略した言葉。
読み方は「マイモ」
価格も¥5,764(税込)と、
新しく中継器を購入して設置することを考えると、
めちゃありがたいお値段
12月上旬発売とのことですので、
引き続きcheckしてみます૮₍。´• ˕ •`。₎ა