おはようございます☀

 

ランサムウエア対策について書いてきましたが、

では、実際に感染したときはどうしたらよいのでしょうかえーん

 

ランサムウェアに感染していると気づいた場合・・・赤ちゃん泣き

 

 

下矢印

①インターネットからの接続を切断

Wi-Fiを無効にするか、

WANケーブルを切断(インターネットケーブルを引き抜く)して、

インターネットからの接続を確実に切断してくださいびっくりマーク

 

②感染の疑いのあるファイルを削除

感染していないPCで

NAS内のファイルが感染しているかどうかを確認します。

 

③ファイルの復元

感染していなければ、【Snapshot Center】を使用し、

データをその前のバージョンに復元してください。

 

 

 

万が一ランサムウェアに感染した場合も、

落ち着いて対応しましょうおやすみ