Freedom has a scent -93ページ目

「・・・・・・しか能の無いバカヤロー」

いつもはアイルランドのロックバンドU2の曲紹介ばかりだったのですがべーっだ!

U2を聴くしか能の無いバカヤロービックリマークビックリマーク

って呼ばれたくないのでしょぼん


今日はビートルズに焦点を当てようと思います得意げ音譜
(12月8日はジョン・レノンの29年目の命日でしたねしょぼん



ビートルズの曲は少しは知ってるのですが

その知ってる範囲内の曲の中で

PG8が3番目に好きな曲に「help!」と言う曲があります音譜


この曲は彼らが20代前半の頃に出した曲なのですが

聴いてみると恋愛ソングのようでもあるのですがラブラブ

実際には
あまりの加熱する人気に自己を見失いかけている自分達しょぼん

について歌った曲です音譜キラキラ


ローリング・ストーンズの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500で

29位にランキングされてます音譜


意外と曲や題名は知ってても、
歌詞の詳しい内容などは知らない人は多いのではないでしょうかはてなマーク



ぜひ聴いてください音譜


「Help!」 The Beatles

(和訳、日本語訳あり)



Help, I need somebody,
ヘルプ! 僕には誰かが必要なんだ

Help, not just anybody,
ヘルプ! 誰でもいいってわけじゃないけど

Help, you know I need someone, help.
ヘルプ! わかるだろ、助けてほしいんだ ヘルプ!


When I was younger, so much younger than today,
僕が今よりも、もっとずっと若かったときには

I never needed anybody's help in any way.
誰の助けも必要としなかった

But now these days are gone, I'm not so self assured,
でもそんな日々は過ぎ去ってしまい ぼくは自信がなくなってしまった

Now I find I've changed my mind and opened up the doors.
ぼくは今では心を入れ替え 心の扉を開いたんだ


Help me if you can, I'm feeling down
助けてほしい、僕はとても落ち込んでるんだ

And I do appreciate you being round.
君にそばにいて欲しいんだ

Help me, get my feet back on the ground,
立ち直る手助けをして欲しいんだ

Won't you please, please help me.
どうか、どうか、僕を助けて


And now my life has changed in oh so many ways,
僕の人生はあらゆる面で変わってしまった

My independence seems to vanish in the haze.
僕の独立心はすっかり影を潜めてしまった

But every now and then I feel so insecure,
でも、心の中ではいつも不安が渦巻いているんだ

I know that I just need you like I've never done before.
君が必要だと気づいたんだ、もう昔に戻ることは出来ない・・・・


Help me if you can, I'm feeling down
助けてほしい、僕はとても落ち込んでるんだ

And I do appreciate you being round.
君にそばにいて欲しいんだ

Help me, get my feet back on the ground,
立ち直る手助けをして欲しいんだ

Won't you please, please help me.
どうか、どうか、僕を助けて


When I was younger, so much younger than today,
僕が今よりも、もっとずっと若かったときには

I never needed anybody's help in any way.
誰の助けも必要としなかった

But now these days are gone, I'm not so self assured,
でもそんな日々は過ぎ去り 僕は自信がなくなってしまった

Now I find I've changed my mind and opened up the doors.
今では心を入れ替え 心の扉を開いたんだ


Help me if you can, I'm feeling down
助けてほしい、僕はとても落ち込んでるんだ

And I do appreciate you being round.
君にそばにいて欲しいんだ

Help me, get my feet back on the ground,
立ち直る手助けをして欲しいんだ

Won't you please, please help me, help me, help me, oh.
どうか、どうか、僕を助けて ヘルプ・ミー!ヘルプ・ミー!

---------------------------------------------------------

良い曲ですよね(個人的に終わり方が好きじゃないですがしょぼん


他にもビートルズって名曲たくさんありますよねラブラブ!音譜


実はPG8が持ってるアルバムは一つしかなくて

「THE BEATLES 1」というアルバムのみですにひひ音譜
(他にもお勧めアルバム、曲あったら教えてください)

$Freedom has a scent

1. Love Me Do
2. From Me to You
3. She Loves You
4. I Want to Hold Your Hand
5. Can't Buy Me Love
6. Hard Day's Night
7. I Feel Fine
8. Eight Days a Week
9. Ticket to Ride
10. Help!
11. Yesterday
12. Day Tripper
13. We Can Work It Out
14. Paperback Writer
15. Yellow Submarine
16. Eleanor Rigby
17. Penny Lane
18. All You Need Is Love
19. Hello, Goodbye
20. Lady Madonna
21. Hey Jude
22. Get Back
23. Ballad of John and Yoko
24. Something
25. Come Together
26. Let It Be
27. Long and Winding Road



アーティストのYUIもビートルズの影響を受けており

2曲目 From me to you
5曲目 Can't buy me love

なんかはアルバム名としてパクってますべーっだ!


1stアルバム 「From me to you」  (そのまま)
2ndアルバム 「Can't buy my love」(me → myにしてるだけ)

2ndアルバムのほうは
意味としては、moneyが省略されてて
(Money) can't buy me love = お金は僕に愛を買うことは出来ない
                  = 愛を僕に買い与えることはできない

(Money) can't buy my love = お金じゃ私の愛を買うことはできない


結局、同じような意味になるのかなはてなマーク
(ちょっと違うかな)

この曲も良い曲ですグッド!
(YUIのアルバムも良いですよニコニコ



そういえばBeatlesの曲って基本的に短いですよね音譜
(平均でも3分ぐらい)


HELP!」は2分17秒ですが

普通のアーティストだと5分ぐらいはあることを考えるとかなり短いビックリマーク
(ビートルズの影響を受けてるであろうYUIは短いです)


それでも飽きは来ないんですよねべーっだ!


なぜでしょうはてなマーク


良曲がたくさんあるから飽きないのか

その一曲自体が他のアーティストよりも優れてるから飽きないのか

気持ちがこもってるから飽きないのか

それとも
短いほうが飽きないはてなマークのか


わかりませんが、すぐ終わっちゃうのに満足させちゃうところも
ビートルズの魅力かもしれませんニコニコチョキ



今回はビートルズで3番目に好きな曲「HELP!」の紹介でした


1番目、2番目に好きな曲
1番嫌いな曲プンプンむかっは機会があれば・・・・・べーっだ!


当然「The Beatles 1」に入ってる曲ですけどね
(それしか持っていませんからガーンダウン


にほんブログ村 音楽ブログ 洋楽へ  Freedom has a scent
 にほんブログ村 

ペタしてね