ふぅ~( ̄▽ ̄)=3
何とか試験が終わりました
昨日はパソコンを触ることすら出来ませんでした
(少し触った気もしますが・・・・・)
しかし、これでやっと卒論とオリンピックに集中できそうです。
そういえばPG8の大好きな滑降でしたが、キューシュ駄目でした
しかも、NHKの野郎
NHK総合で放送するとか言って、放送しなかったし
(スピードスケートで整氷車が壊れたり、メダル取ったのが原因)
まあ、日本がメダルを取ったのは、めでたいから良いのですけど
滑降の結果としては
金メダル
ディディエ・ディファーゴ (スイス)
銀メダル
アクセル・ルンドゥ・スビンダール (ノルウェー)
銅メダル
ボディ・ミラー (アメリカ)

(左からスビンダール、ディファーゴ、ミラー)
今後楽しみなのは、スラローム(回転)です
この競技は日本人の
皆川賢太郎選手(上村愛子選手の夫)
佐々木明選手(レスリング山本美優の夫)
が出るんです
そして、、、、、、
あのベンジャミン・ライヒも出るのです
(誰も知りませんよね)
ライヒという選手は前回のトリノオリンピックで
回転と大回転の二つの金メダルを取った選手なのですが
PG8は彼のファンで、
実はサインも持ってるくらいなのです
遠路はるばるオーストリアまでスキーを見に行って
会いに行った・・・・・
って訳ではなく・・・・・
ただ単に、
「直筆サイン入りキャッププレゼント」に応募したところ
当たっただけなんですけど
ただ、それ以来めっちゃ応援していますよ
しかし、数年前までは、ミス無く走りきれば優勝って感じだったのですが
最近はあまり優勝できてません。
PG8が思うのは、回転という競技において
アトミックのスキー板はいまいちなのではないかなーと思っています
例えば
急にフィッシャーを使ってる人が結果を残し始めたりしてるのです。
最近アトミックのスキー板の成長が無いのではないのかなと
疑っています
とは言っても
PG8がスキー板を買うとしたら、
間違いなくアトミックのを買うんですけど
(アトミック一筋のPG8君です)
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。