卒業旅行 名古屋~出雲 | Freedom has a scent

卒業旅行 名古屋~出雲

土曜、日曜で地元の友人と卒業旅行に行ってきました車



つまり、PG8だけ卒業旅行って奴ですしょぼんあせる

(友人達はただの旅行ですね)



PG8の卒業旅行ということで、どこへ行くかはPG8が優先的に決めて良いことになりました。


自分は今まで愛知よりも東側は結構行ってましたが、

西日本側は最高でも本州では京都までしか行ったことがなかったので


西日本に行く事という漠然としたことだけを決め、

当日、その場その場の気分で行き先を決めるという

ノープラン旅行にしましたべーっだ!チョキ



友人の中に「日曜の午後のサッカーに行きたい!!

というサッカー小僧がいたので


土曜の朝3時から~日曜の正午までの旅行にすることに決めました。

残された時間は33時間です)



その時間で旅行にいける場所として計画として出てきた場所が

和歌山、愛媛、高知、山口、島根、鳥取、福岡でしたビックリマーク


和歌山は近すぎる・・・熊の古道は行ってみたいが・・・

愛媛は行った事ある・・・道後温泉は魅力的だが・・・・

高知は行った事ある人いる・・・四万十川を見てみたいけど・・・・

鳥取砂丘は行った事ある人いる・・・パリ・ダカ気分を味わいたいが・・・


という会話の末、とりあえず島根県の出雲大社で色々とお祈りしようということになりました。

そして、ついた時点で、その後のルートを決める事にしました。


(イメージはこんな感じ)




旅は始まり、順調に高速道路で神戸の手前まで来ました。

しかし、ここで大渋滞・・・・・時間をロスしました(午前8時ごろ)


しかし、

神戸を越えて中国自動車道まで来てしまえばこっちのもんや得意げ

って感じでここからはとても空いていました。


そして岡山県の上のほうへ登っていき鳥取県や島根県へ行き

富士山にうり二つの

中国地方最高峰の大山(だいせん)を拝みながら通り過ぎ、


こちらは大山(1723m)
Freedom has a scent


こちらが富士山(3776m)
Freedom has a scent


無事に出雲大社に到着しました音譜


Freedom has a scent

出雲大社でPG8は

「今後、社会人として上手くやっていけますように」

とお祈りをしましたパー

そして健康に関するお守りも買いましたクラッカー


Freedom has a scent


その後、出雲そばラーメンを食べ、今後の戦略を練ることに・・・・


この時点で、時間はまだ15時だったので

「鳥取砂丘へ行って、愛知に戻ってくるか」

とか

「まあ、大阪でお好み焼き食べて帰ってくるか」

とか

「しまなみ街道を通って愛媛の道後温泉に行くか」

とか出ました。


PG8の卒業旅行ということで、PG8が決める権利をもらい

皆が「どんな困難な道にも立ち向かう!!

と決心をしてくれました合格



そして悩んだ結果、PG8が出した結論は・・・・・・・・


「博多ラーメンを食べに行くべーっだ!ラーメン

というものにしました。(九州にも足を踏み入れたみたかったのですにひひ音譜



愛知県に戻ってくるまでに残された時間は21時間あったので、

まあまあ余裕だろうと思ってました。


PG8の頭の中では、博多まで5時間、途中1時間温泉、博多で2時間過ごし、帰りは愛知県まで8時間という計算をしてたので、


どっかで5時間ぐらいは仮眠する時間を取れるだろうと計算しました得意げチョキ


人間は疲労すると、集中力が落ちてミスをする

いう事を考慮せず・・・・・

       +

広島県と山口県を舐めてかかってる

とも知らずに・・・・・(つづく)