2010年に確実に手に入れるもの | Freedom has a scent

2010年に確実に手に入れるもの

2月も中旬になり、来年が近づいてこようとしていますねニコニコ音譜



そんな中


PG8が2010年に確実に欲しいもので、かつ、確実に手に入れるものに

ロードバイクがあります自転車ドンッ



7月、遅くとも8月には買うことを、ここに宣言しますビックリマークビックリマーク




その欲しいロードバイクというのがこれです


Freedom has a scent

PINARELLO FP3 

\380,000(アルテグラ仕様の場合)


高いですよねーガーンあせる



なので、もしくは


Freedom has a scent

PINARELLO FP2
2009年モデルは¥240,000だったのですが音譜
2010年モデルは¥288,000に値上がりしてますガーン


フレームがアルミからカーボンに変わったからだそうなので

それ自体は問題ないのですが


初心者目線から言って気に食わない点が一点だけありますビックリマーク


それは2010モデルのFP2のダウンチューブがデブな所ですむっむかっ



FP3と比べると
同じカーボンを使用してるのになぜこんなにデブさが違うのだろうはてなマーク

(写真ではあまり違いがないように見えますが、実物をみるとかなり太いしょぼん



質の悪いカーボンだから
体積を取ることで安全性や剛性を高めてるのでは
はてなマーク


と思ってしまい、ちょっと印象悪いのですしょぼんあせる

(もし違うのなら否定して欲しいです)




ただ買うまでに、半年以上時間はあるので



自転車ショップに足を運んだり

(愛知だとKato cycle、ニコー製作所、サイクルぴっと辺りが良いのかな)


雑誌を読んだりして本


悩もうと思いますにひひキラキラ
(こういうのも至福の時間ですよね音譜



PG8はかなりの初心者なので


いきなり自分にあったロードバイクを選ぶことは
不可能だろうということはわかっていますビックリマークしょぼん




最初はデザインとか


アレハンドロ・バルベルデ が乗ってるメーカーだから

とかって理由で

Freedom has a scent

決めようと思っていますべーっだ!(そういう決め方良くないかなはてなマーク



ただ、彼が乗ってるのはFP3ではありませんが汗


Freedom has a scent
Prince carbon(完成車で100万以上はするのでしょうガーンあせる


こんなスペインチャンピオンカラー

FP3とかあったら即決なんですけどねしょぼん



チャンピオンイエロー 好きPG8には堪りませんわラブラブ!ドキドキ



ペタしてね


優しいお方達、押していただければなと思います音譜
Freedom has a scent   にほんブログ村 自転車ブログへ
                にほんブログ村