昨夜はずっと楽しみにしていた
「お酒を楽しむ集い」に参加したのですが
お酒、ほとんど飲めませんでした。
と言いますか、飲みませんでした。
残念 ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
というのも、13歳の猫のGさん、
朝から様子がおかしくて
体調によっては、夜間救急へ
連れて行かないといけないかも?
という心配があったから。
帰宅後… お陰様で、
翌朝かかりつけの病院に行けばよいと
判断できる状況になりました。
今朝、動物病院で受診したところ
恐らく問題なし、
しっかり観察していきましょう
ということになりました。
ペットの体調って、気になるものですよね。
我が家の猫のGさん、
過保護だと思われる方も多いでしょう。
でも、8歳で 胆石で胆管閉塞→
劇症肝炎・膵炎
生死をさまよったんです。
誰もがもうダメと覚悟を決めていました。
それが、ある日、胆石がスポッと
胆道を抜けたらしく
獣医さんにも「奇跡だ~」と言われるような
奇跡の生還を果たしました。
それ以来、
ちょっと過保護に育てられている
猫のGさん
お部屋では
電気マットと電気ストーブ独占ですが
気分転換に一日数回
リーシュをつけてお庭に出ます。
寒いこの時期
ワインレッドのフリースジャケット着用。
これまでの腹巻から
ちょっと おしゃれになりました♪
(お外から帰ってきたよ~)