8mm自主映画『みちのり』の朧げな思い出シリーズです。

 

 

「直美」「宏明」を誘った行先が“あまがみやま”

漢字で書くと「天上山」

河口湖畔に本当にある山です。

 

河口湖ロープウェイ(現・富士山パノラマロープウェイ)が

展望台までたったの3分で連れて行ってくれます。

 

展望台から河口湖が見下ろせるのはもちろん

晴れていれば裾野まで見渡せる富士山の大パノラマが!

 

©河口湖ネット

 

いやー、本当に素敵な場所ですね♪

 

 

さて。

ここで問題になるのが

「天上山」の読み方が、本当は“あまがみやま”ではなく

てんじょうやま

だと言うことです。

 

ガーンガーン

 

 

何でこんなことになったのか…。

 

実は撮影する時、本当に読み方が分からなかったので

イチかバチかで“あまがみやま”と読んで撮影したのでした。

 

アフレコする時には

正しくはてんじょうやまだとは分かってはいたのですが

画面の口は“あまがみやま”と動いています。

 

だもんで、アフレコの時に無理やり

“あまがみやま”の口にてんじょうやまをかぶせてみたところで

へったくそな日本語吹き替え台本の洋画のようです。

ものすごい違和感ですw

こりゃもうスッパリ諦めて

“あまがみやま”と言うしかありません。

 

 

で、開き直るにあたって

「直美」「宏明」も東京に住んでるって設定だから、

山梨の観光地の名前なんて分からなくて当然だよ」

と、

自分を納得させて晴れてOKとなったのでしたw

事実、分かってなかったわけだしww

 

 

とは言え、名前を間違えるなんて失礼すぎます。

天上山(てんじょうやま)関係者の皆様、

本当に申し訳ありませんでした!

 

 

現在、天上山(てんじょうやま)展望台はとてもきれいに整備され

様々な観光スポットも誕生しています。

みなさん、是非、天上山(てんじょうやま)観光にお越しください!

(宣伝したから許してね♪)

 

 

 

 

やしの木 Peppermint Film Workers since 1984 やしの木

の映画ってけっこうギャンブルしてるんです。