Maico (マイコ)
あたしは、芸術家では

ないから~┐( ̄ヘ ̄)┌

その言葉をタテにチラシにおいて

逃げ道確保!!

そうやって進めてきました。

適材適所・その分野で得意な人に

得意な事をやってもらう!

これがbestでしょ~三 (/ ^^)/

わかった様な事言って

納得させるんですけど。

やっぱり!はじめは。

そして、誰かに助けてもらう人間は

まずは、自分がやらないと

だめだ( ̄□ ̄;)!!

そう私は思いました。

実感しています。

あ!今は、今はね(;^_^A

先日お話にお伺いしました代表の

お言葉が残ったのがきっかけ(*v.v)。

『私は、デザイナーでもなんでもない

イラストレーターだって

誰に教えてもらったわけじゃないの。

このチラシもはじめはひどかったんですよ

一日かけて作ったものも一瞬でボツ・・

みたいな( 笑 )・・・・・』

もちろん帰りは図書館へ

GOε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

チラシ制作の本を借りて研究・・・

って一日・・・(;´▽`A``

もう作り変えてもしょうがなかったけど

作り変えました。

自分のいい加減さが

少し気を抜くとすぐに

出てくる((>д<))

お客様にお越しいただきたい。

気持ちが先走り

行動が先に出る・・・∑(゚Д゚)

適当にチラシを作って

とにかく、ポスティングだー!!!

そうして、一緒に行動する仲間をも

犠牲にまきこむ・・・((((((ノ゚⊿゚)ノ

今日でポスティングを終えましたが。

効果的でないチラシのポスティングは

無意味かもしれない・・・(@_@)

なんで、いつでも、終わってから

気づくかなぁ~ヽ(;´Д`)ノ

気持ちをチラシに反映させる。

コストも下げる。

少しずつ勉強して

参ります(`・ω・´)ゞ

まずは、いつやるのかを

大きく!!!

ごてゃごちゃせず、必要事項のみの

わかりやすいチラシを!!!

何をするにも

目標があるなら

体はもちろん頭も使わないと・・・

自分の使えるもんフルに使って

それからか・・・(;´▽`A``

チラシから

自分のいい加減を教わった

今回です。


とにかく!

も~やってしまったことは

しゃ~ないわ( ̄* ̄ )


7月7日のMaicoマルシェは

当日売りの

美味しいもん

楽しい雑貨

体験カレッジ

い~っぱいです。

ぜひお越しくださいね。

m(u_u)m