【京都FB舞妓】 オトナの学校 に来てみませんか?



少し前になりますが

YouTubeでスピードを出しすぎる自分の車の運転を

のせて、違法行為で逮捕された一件がありましたね。

今、自分のもつ情報を外へ世界へ発信する事ができる時代になりましたが

何をどういう目的で発信するかをよく考えなければ

上記のような事件は止まらないでしょう。

純粋な子供達がアメブロやツイッターFBなど今の自分達の存在価値や

今の大人達が私達の事を本当にわかっているか?という投げかけを

してくれています。その中には、子供達が些細な事と思っている

タバコやお酒の話が出てくる事も聞いたことがあります。

そこで、このインターネットの社会には【ユカイ犯】というものが存在する事を

強く言っておきます。

誰かが法に触れるような事をしている記事を見たならば、落とし入れたくなる人達が

いるのです。

正しい方向へ導いてやりたい、少しの間違いを次へのステップの肥やしにして欲しい。

そう思う私は、そんな奴らの餌食に子供達をさらしたくないのです。

ユカイ犯が騒ぎ出すと警察も動かないわけにはいかず

例えば、留学をしている未来ある子供達が指導にあい

ビザが剥奪されたりする事もありえるのです。

【法にふれるような事は、決して書かない事。】

そこまでの事を考えて情報を発信して欲しいのです。

心より愛する子供達へのメッセージです。

つたわるか?

つたわれ!!!