今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と「神吉日(かみよしにち)」という2つの日が重なった縁起の良い日なのだそう
普段は縁起を担いだり暦を気にすることは殆どないのですが、今日は「何かをスタートさせるのに良い」「神社やご先祖様のお参りに行くのが良い」などネットの記事でたまたま見かけて、そういうことならやってみよう!!とちっちゃい決意をした次第です
去年、パリに行く飛行機の中で『君の膵臓を食べたい』という映画を観たのですが(だいぶブームが去った後ですね)、主人公の女の子が相手役の男の子に「君と私が出合ったのは運命だと思う?」と質問するシーンがありました。
細かい経緯はさておき、彼女の言ったことは
「君と私が出合ったのは運命ではなく、今まで自分で行動を選択してきた結果だ」という内容。
「なるほどなぁ」と妙に腑に落ちたのでした。人はたくさんの選択をしながら人生を歩んでいます。嫌な人・出来事に出合うのも好きな人・楽しい出来事に出合うのも、確かにその前まで自分が色々な選択を重ねてその場に行ったから
もちろん、その場でどんな事があるのかどんな人と出合うのかを具体的に想像出来て選択はしていませんよね。自然災害や事件・事故に巻き込まれてしまうこともありますし自分の人生を大きく変えるような素敵な人に出合うこともあるかもしれないですし
でも、その想像出来ないことを不安がって怖がっていて行動を起こさないなら、変化も進歩もしないと思うのです。
本来は人間を含む動物全般は変化することを好みません。「安心・安全」な場所を見つけたら、そこにじっとしていたいはずです。そういう人生ももちろんアリだと思いますし、私自身もそちらの人生を選択しようと思っていた時期がありました。変化にはかなりの痛みも犠牲も伴いますから
安心・安全な場所でじっとしている動物の例↓↓
さておき(笑)。そういう時期もありつつ今ではすっかり気が変わって、「あんなことをやりたい」「こんなことをやりたい」という妄想をしながらそれを実現する為にはどうしたら良いのか黙々と考え行動する日々です。ただ、まだやろうと思っていて出来ていないことがたくさんあるので、せっかくの「一粒万倍日」に出来ていないことのうちの一つを「エイッ!!」と始めてみようと思っております
そう、私が出合いたいと思う人達に私はまだまだ出合えていません。もしその人達と出合うことが運命ではなく自分の行動の選択が積み上がった結果なら、私はもっと行動すべきなのだと思います。
では、本日午後はお外で演奏…今日もはりきって行ってきます
演奏依頼、ピアノレッスンのお問い合わせはこちらからお願いいたします
【ピアニスト小西真澄のホームページ】
【Audiostockで作品を販売中】
【素晴らしい音楽家たちと共に珠玉のライブをお届けするプロジェクト】
あなたとあなたの大切な方のために誠心誠意ご提案、演奏いたします。
Facebookはこちら→http://www.facebook.com/pureresonance.love/
【トイプードルのはなちんのLINEスタンプ】
売上は西日本の災害の義援金に全額送金させて頂きます。是非よろしくお願いいたします!