ライブ写真など | ピアニスト小西真澄のブログ

ピアニスト小西真澄のブログ

ジャズ、ポップス、ソウルなどのピアノを弾いているピアニスト小西真澄(コニマス)のブログです。

 なんだかすっかり思い出チックになってしまった昨年の師走後半のライブですが、写真を撮ったりいただいたりしたものだけをいくつか。

 12/25(金)ホワイトクリスマス家族@MardiGras ↓↓
image
 ライブももちろん盛り上がってサイコーに楽しかったのですが、松田さんやお店のみどりさんが昔バンドのコンテストでそれぞれのバンドで優勝した時からデビューの話などが聞けて、とても楽しかったです!自分がまだハナタレ小僧の頃から音楽をやっていた方たちとご一緒できているのだな~なんて感慨深くもあり(~~;)

 MardiGras店内はすっかりクリスマス・ムード♪↓↓
image
 サンタさんもいらっしゃいますね~(^0^)


 12/26(土)はSugarHill にてOwner'sDayでした。写真は撮っていなかったので、お店のブログ でご覧ください(~~;)

 毎月最終土曜日にオーナーがいろいろなミュージシャンとジャズのセッションをするという企画で、私自身はほかではジャズのスタンダードを演奏することはあまりないので貴重な機会をいただいております。お客様も忘年会モードの方もいらっしゃって楽しんでいただけたようでよかったです(^^)

 SugarHillにもお世話になり始めて気づけば10年以上!!どこの馬の骨ともわからない私を拾っていただき(苦笑)いつのまにかハウス・バンドの一員にしていただいて大変感謝しております!今後ともよろしくお願いいたします♪
 


 12/27(日)KYセッション@MardiGras ↓↓
image
image
 MardiGrasの私目線はこんな感じです( ´艸`)そしてフロントのお二人を撮っていなかったという…(汗)))。

 いやほんと、いつも先輩方に暖かく接していただき笑わせていただき、そんなほんわかムードで毎回参加させていただいております。次回は3/21(日)にまたまたMardiGrasにて、是非是非お越しください♪


jfj

jfj2
 Lindaさん、いつも写真有難うございます!



今年は長年抱えている腰痛が特にひどくなり、JamForJoyのような長時間のイベントは大丈夫なのか迷いに迷ってかなりギリギリに参加表明をさせていただきましたが、やっぱり参加させていただいてよかったです!!皆さんに一気にお会いできるということが何よりも楽しく刺激になり、ここで出会った方たちとほかでもご一緒するような機会に恵まれ、そんなことを思っていたら改めて感慨深くなり……ライブ後に号泣(苦笑)))。

 
 楽しい打ち上げもよう↓↓
うちあげ
 なぜグワシ??(笑、そして私…形を間違っています…)

 今回もお仲間に入れていただきまして本当に有難うございました。来年は何と20周年ということで更に盛大なイベントになるもようです!!すごい!!


 気づけば12月もたくさん演奏させていただきました。ブログに載せていないイベント等もあり、ざっくり数えてものべ数百曲は演奏した、かも?!やれば出来る子!!と自分で自分を褒めてます(*゜▽゜ノノ゛☆どの曲も思い出深いなー(´∀`)

 今年もまたたくさんの良い音楽と触れ合えるように精進したいと思います!!

**********************************************

Mother(よかったらダウンロードお願いいたします)

収益金を東北の復興支援のための募金にあてさせていだいております↓↓


Mother(Alto Sax and Piano Duo) - Single