もう大丈夫でしょう。
さっき Japan Count Down を観ていたら、彼女の再デヴュー曲「春空」がシングルチャートの
20位に入っていました。
おめでとう!そしてもう大丈夫でしょう。やっぱ、あなたは本物です。
彼女が高校の卒業式目前に大メジャー会社からデヴューアルバムを出してからはや10年が
経ちました。この間、たった2年で契約を打ち切られたり、バンドを組んだけど...の
時期があったりだったり。2006年、赤坂のもう名前も忘れてしまったライブハウスに
彼女のライブを久々に見に行きました。ちょっぴり大人になった彼女の力強い歌声がそこには
ありました。2007年、アルバム「わたしのうた」の発表に合わせての下北のライブに行きました。
「オリオン」は今でも名曲だと思います。(もう一回なんかの形でシングルカットされないかなあ)
そして2008年のフジテレビ「はぴふる」での特集。確実に何かが変わりつつはじめていました。
「春空」の完成された良さもいいけど、彼女にはこんな荒削りな弾き語りの方が似合うかなあ。
この曲(アルバム「わたしのうた」バージョンはとても素敵なアレンジです)の中で彼女が歌って
いるように、音楽の力ってすごいですね。あの時の思い出をすべて「ライブ中継」して今ここに
よみがえらせてくれます。
うん、確かに僕らはあの日、ヘタクソな演奏にのせて体育館にいるみんなで歌っていたんだ。
舞台上の主役のあなたは所狭しとステージ上を飛び跳ねていました。たとえばこんな歌を歌いながら。
あなたの後ろで当時から超高校生級の演奏を聞かせていたこんな彼も本物です。
立山師匠、2:50あたりからアホアホ・パワーが炸裂していて最高です。
あなたと彼に出会えたこと。僕は幸せ者です。
彼らの成功を日々願ってやみません。
さっき Japan Count Down を観ていたら、彼女の再デヴュー曲「春空」がシングルチャートの
20位に入っていました。
おめでとう!そしてもう大丈夫でしょう。やっぱ、あなたは本物です。
彼女が高校の卒業式目前に大メジャー会社からデヴューアルバムを出してからはや10年が
経ちました。この間、たった2年で契約を打ち切られたり、バンドを組んだけど...の
時期があったりだったり。2006年、赤坂のもう名前も忘れてしまったライブハウスに
彼女のライブを久々に見に行きました。ちょっぴり大人になった彼女の力強い歌声がそこには
ありました。2007年、アルバム「わたしのうた」の発表に合わせての下北のライブに行きました。
「オリオン」は今でも名曲だと思います。(もう一回なんかの形でシングルカットされないかなあ)
そして2008年のフジテレビ「はぴふる」での特集。確実に何かが変わりつつはじめていました。
「春空」の完成された良さもいいけど、彼女にはこんな荒削りな弾き語りの方が似合うかなあ。
この曲(アルバム「わたしのうた」バージョンはとても素敵なアレンジです)の中で彼女が歌って
いるように、音楽の力ってすごいですね。あの時の思い出をすべて「ライブ中継」して今ここに
よみがえらせてくれます。
うん、確かに僕らはあの日、ヘタクソな演奏にのせて体育館にいるみんなで歌っていたんだ。
舞台上の主役のあなたは所狭しとステージ上を飛び跳ねていました。たとえばこんな歌を歌いながら。
あなたの後ろで当時から超高校生級の演奏を聞かせていたこんな彼も本物です。
立山師匠、2:50あたりからアホアホ・パワーが炸裂していて最高です。
あなたと彼に出会えたこと。僕は幸せ者です。
彼らの成功を日々願ってやみません。