おはようございます



ジャカルタの今朝ソラ
2019年8月16日(金)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です
なんだか雨季の近づきを感じさせる、
そんな今朝の空でした晴れ
まだ雷は鳴りませんが、
一昨日は、ほんの少し雨が降りました雨



午前9時現在の気温は、29℃
予想最高気温は、33℃上矢印
現在の体感気温は、32℃ニコニコ


今日のお天気は
ところにより曇りだそうですくもり
(The Weather Channelによる)




インドネシアの人たちの
健康維持に欠かせないものの一つが
はちみつハチコスモスハチ


国産品、輸入品、お値段もさまざまで、
売り場にはたくさんの
はちみつが並んでいますニコニコ


日本にいる時は
はちみつよりも
メープルシロップ派だった私ですが、
ジャカルタでは
はちみつのほうが手に入りやすいので
こちらでは、はちみつ派になりましたウインク


「今朝ソラ」ジャンルの
はちみつ関連過去記事はこちらむらさき音符
ハニーコムなどなど


また、マンゴーやランブータン、
ジャックフルーツなど、
南国ならではの
さまざまな花のはちみつが味わえるのも
インドネシアならではかと…ハチ黄色い花ハチ


最近は、朝食に便利なので、
はちみつ+ナッツ
(ナッツのはちみつ漬け)
を常備していますが、
毎回、一瓶なくなるごとに、
いろんな種類のはちみつで
作っていますニコニコ





そして今回は
信頼できるインドネシア産の
ブランドとして有名な、
インドネシアボゴール農業大学の
はちみつを買ってみましたヒマワリ



こちらは
「madu bunga krisan」
(菊の花のはちみつ)です黄色い花ハチ
Rp45000
serambi botaniのはちみつでは
たしか、一番お安いタイプですチョキ





残念ながら
ナッツも切れていてあせる
一緒に撮影はデーツひとつぶのみですが、
はちみつ自体のテクスチャーは
重すぎず、軽すぎず、
色は濃い目の黄金色、
味の方は、南国あるある濃厚ですが
そこまでクセはないです照れ




お店は、
コタカサブランカや
ガンダリア シティモールなどにありますが、
ホームページからも
いろんな商品が見られますおねがい
私は今回は
普通のスーパーマーケットの
はちみつ売り場で買いましたが、
serambibotaniは、はちみつの他にも
オーガニックのものが充実しているので
実家の両親へのお土産に
今度、直営店にも行ってみようかなと
思いますチョキ





さて。
このところ
私としてはめずらしく
ブログの更新が続いていますがてへぺろ
日本人社会が休暇中だと比較的
ブログを書いてる時間もあったりして
また音沙汰なくなったら
ジャカルタの日本の皆さんが
復活した証拠かと…デレデレ





それではみなさま
すてきな金曜日を
お過ごしくださいねブルー音符


ありがとうございます虹
イクソラの花ブーケ1