おはようございます



ジャカルタの今朝ソラ
2019年5月30日(木)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です
やわらかなグラデーションの朝でした晴れ


午前7:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、33℃上矢印
現在の体感気温は、32℃ニコニコ


今日のお天気は、雷雨だそうです雨雷
(The Weather Channelによる)




今日は祝日お祝い

すっかり雨季も明け、
来週のイドゥルフィトリに合わせて、
今日から
長いレバラン休暇に入る人が多い、
インドネシア・ジャカルタですやしの木
「Mudik」(ムディック)と呼ばれる
帰省ラッシュの季節でもあります。

みんな、首都ジャカルタから
田舎までの長距離を、
列車やバスで何時間、何日間もかけて
帰っていきますバス

まさに日本の年末年始
といったところですねチョキ






突然ですが、
AYAM BRAND
ニワトリ印のこちらの缶詰鳥
とってもトラディショナルな
デザインなんですが…ヒヨコ
ここまで思いっきり
ニワトリの絵が描かれていると、
てっきりチキンの缶詰かと思いきや…キョロキョロ




ツナ缶なのですよね〜うお座
いわゆる日本の、○ーチキン的な?
そういう感じを絵に表した…
ってところでしょうか???


ああ、ツナ缶なのね、と思って
手に取ると…
ツナはツナでも
オリーブオイルに漬けたものもあり、
そうかと思えば
マヨネーズ風味とか、
インドネシアらしく
激辛のサンバル風味とか…炎


かと思えば、
ツナではなく
サーモンだったり…うーん


ああ、サーモンなのかと思えば、
カニ缶だったり…かに座かに座かに座ねー


肝心の絵柄のニワトリ、
チキンはどこにも見あたらず???
そのほかにも、
ツナ缶のトマト風味、
カレー風味、
同じサンバル風味でも
マイルドなのとフツーに辛いの、
トマト風味でも
そのまんまトマトソース味もあれば
チリトマトもあり…滝汗


こちらの方、
お魚の生臭いのがすごく苦手らしく、
トマトソースとかサンバルとか
いろんな味がついてないと
食べれないのだそうで、
こんなにいろんな味付けのツナ缶が
存在しているのだそうですデレデレ


でも。


さがす側にとっては、
とっても、ややこしい…にやり


いつも長い間、
売り場でじーっと
ラベルと格闘しているので、
気がつくと
かなりの確率で
警備員さんが横にいたりしますガーン


日本人ニョニャ、
まさかのスリ疑惑かけられる笑い泣き


なので
ニワトリ印の缶詰は
あまり買わない私ですちゅー






それではみなさま
すてきな木曜日を
お過ごしくださいねブルー音符


ありがとうございます虹
ムラサキルエリアの花あじさい