こんにちは音符



ジャカルタの今朝ソラ
2019年5月23日(木)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です
穏やかに晴れた今朝のジャカルタでした晴れ


午前11:30現在の気温は、33℃
予想最高気温は、34℃上矢印
現在の体感気温は、37℃ニコニコ


今日のお天気は、
だいたい晴れから曇りだそうです晴れくもり
(The Weather Channelによる)



今朝は4:30頃、
スクールバスの添乗員さんからの、
「朝早くから、すみません、
   今日は学校はあるのでしょうか?」
という問い合わせのWhatsAppで
目が覚めました目

ムスリムの人は朝が早いんですよねあせる

私、休みなので、
この時とばかり
爆睡してたんですけど…

起きてしまいました笑い泣き



今日は休校になったのですが、
昨日は午後から通信規制がかかり
SNSが繋がらなかったため、
学校と添乗員さん、
もしくはスクールバス会社との間で
連絡が取れなかったようで、
まさかの保護者から
教えてあげるという状況だったのですが、
こういう緊急事態に通信手段がなくて、
困ることが多いのも、
インドネシアならではだなぁと
思います。

今日は、
今現在はWhatsAppは
ほぼほぼ繋がっています。





昨夜も前日同様、
デモの人たちと警察との間で
激しい攻防戦となりました。



警察が発射していたのは、
GAS AIR MATA、催涙弾です。
一部のフェイクニュースで
警察が銃を使っているとの
情報が流れていましたが、
催涙弾しか使用していないことを
警察も強調していました。




その後、デモ部隊は撤退し、
今朝はそこら中に散らばった火炎瓶や
ゴミが片付けられつつあり、
相変わらずジャカルタ中央は
道路が閉鎖されているものの、
かなり落ち着いた状態になっています。

まー、しかし。


2日も家族全員が自宅待機となると
大変なのが、食べ物カレー

育ち盛りの子どもたちは
自宅待機の状態では
運動不足でイライラするし、
朝も昼も夜も
次から次へと食べるので、
ご飯ばっかり作る状態に…おーっ!あせる


冷蔵庫もすっからかんになって、
さすがに今朝は
こっそり買い物に行きましたにんじりんごバナナ


日頃から冷凍庫に
いろんな種類のお肉やお魚を常に冷凍し、
おやつもいろいろ買い置きして、
お水もガロンの大きなボトルを
5つくらい置いていますが、
野菜なんかの足の速いものは
どうしても不足してしまうので、
2日でこれでは、
もしもこれ以上自宅待機になると
大変だなぁと思いました。



自宅待機の人が多いのか、
外はどこもガラガラです。





明日のことは
まだわからないのですが、
一日も早くいつもの日常が戻るように…
と思います流れ星





それではみなさま。
すてきな木曜日を
お過ごしくださいねむらさき音符


ありがとうございます虹
雨上がり、真っ赤なイクソラの花ブーケ1