おはようございます

ジャカルタの平成最後の今朝ソラ
2019年4月30日(火)
午前5:40頃(日本時間午前7:40頃)
です

靄(もや)のかかった朝の空でした

午前7:45現在の気温は、28℃
予想最高気温は、32℃

現在の体感気温は、33℃

今日のお天気は、雷雨だそうです



(The Weather Channelによる)
いよいよ平成最後の日となりましたね

日本は
ゆく年くる年の元号版のような?
お正月とお盆が一度に来たような?
そんなにぎやかな雰囲気
なのでしょうか…

わが家はNHKしか映りませんが、
平成振り返り番組を見ながら
そんなこともあったなぁ〜と
懐かしく思っていた今朝でした

昨年末の一時帰国時には
やはり平成最後ということで、
いろんな思いで
皇居前広場を訪れました

たまたま
天皇皇后両陛下のもとに
ご挨拶に向かわれる
海外のお客様を乗せた馬車を
東京駅前で見かけて、
こんなふうに
私たちの知らないところで、
いつもいつも
海外からのいろんなお客様を
ご高齢の両陛下は
お迎えされていたんだなぁと…
それはそれは
お忙しかったのではないかと思いました

平成時代の終わりにあたり、
天皇皇后両陛下には
私たち国民を見守ってくださったことへの
感謝の気持ちとともに、
ごゆっくりされていただきたいという
思いがします

平成最後、なにする?
▼本日限定!ブログスタンプ
平成最後の日をジャカルタで迎えるとは
平成が始まった時には
当然ながら思ってもみませんでしたが、
今日の私の1日は
いつも通りの
ジャカルタ的通常業務で
朝から晩まで
バッタバタの一日となりそうです

ちょっと驚いたのは、
昨日のニュースで知った、
ジョコウィ大統領が
インドネシアの首都を
ジャワ島の外に移動する!
と閣議決定した、
ということで…





え〜っ、聞いてないよー、的な?
ジャカルタは
インドネシアのなかでも
地震のないところで、
だからこそ首都として
機能してきたような気がするのですが、
近年、国内のいろんな島で
地震が多発していることを思うと、
うーん…
どこに移転させたらいいのだろうか
?

と思ってしまいました

そして、
やっぱりそんな簡単には
移転させられないかな?
と思ったりしましたが
どうなんでしょうね…

それではみなさま。
平成時代、
ありがとうございました

明日からの
令和の時代が
平和な時代となりますように…

すてきな平成最後の一日を
お過ごしくださいませ

ありがとうございます
