こんにちは音符



ジャカルタの今朝ソラ
2019年4月19日(金)
午前5:45頃(日本時間午前7:45頃)
です
絵画のような美しい朝焼けでした晴れ


午前9:30現在の気温は、31℃
予想最高気温は、32℃上矢印
現在の体感気温は、36℃ニコニコ


今日のお天気は、雷雨だそうです雷雨
(The Weather Channelによる)




久しぶりに
チアシードを買ってみましたニコニコ

以前は、ブラックだったのですが、
ホワイトの方は
試したことがなかったので、
今回はホワイトのほうを…むらさき音符
…といっても褐色?
チアシードは
体内で作ることのできない
オメガ3脂肪酸を豊富に含んでいて、
アレルギー症状を緩和させたり
血液をサラサラにする働きがあると
言われているそうですねウインク


以前、ブラックチアシードを買った時は
ぎっしり詰まった高額なもので、
でも、なかなかなくならなくて
飽きてしまった覚えがあるため、
今回は少し袋が小さめで
量も少ないのにしました。


この「Day2Day」シリーズは
比較的お値段がお手頃で
品質がよいものが揃っているので
気に入ってますおねがい



毎朝、「なつぞら」を見ながら
ヨーグルトにバナナ、
チアシードにクルミ、ブルーベリーを
混ぜていただくのが、
近頃のささやかな楽しみですラブ
今朝はあさイチの
コシノヒロコさんが
とてもステキだった爆笑ハート





先日、お買い物の時に、
CAHAYA NATURALS」という、
インドネシア発
自然派ボディケアブランドの商品を
見つけましたやしの木




ん?これは、星のカービィ星キラキラ
こちらはベビー用の
ボディソープなのですが、
カレンデュラ、カモミール、ラベンダーの
天然成分が含まれているそうで、
香りがよかったので買ってみましたハート


SLS、パラベン、硫酸塩、合成香料、
染料、ホルムアルデヒド担体、
鉱物油は含まれていないとのことキョロキョロ


また、同じラインで
ベビー向けの虫除けスプレーがあって、
これは家族で支えていいなぁーと
思いましたコアラ




ホームページはこちら↓
「CAHAYA」とは、
インドネシア語で「光」を意味し、
現地の豊かな自然を取り入れた
熱帯ならではの気候にあった
ボディケアを提案しているそうハイビスカス


一般向けには
米ぬかやアルガンオイルを使った
ボディソープなどもありました照れ
インドネシアは米どころですからねおにぎ



インドネシアなので、ハラルマークも。
動物実験はしていない、ヴィーガン向け、
リサイクルできる容器、等。

いろんな面で
ジャカルタでは、
もうすべてが
何をしても今さら的ではあるのですが滝汗
これいいかもひらめき電球
と思ったときには、
お試しするようにしていますデレデレ


今回、購入したボディソープも、
やっぱり香りがいいですラブ


水との相性もあるとも思うのですが、
日本のものは
洗い上がりがサッパリするのですが、
カサカサに乾燥してしまう時がありますガーン


また、
日本の冬の乾燥に配慮した
保湿力の強い化粧品なんかは
こっちで使うと
ベタつくこともあったり…汗


現地のもので安全なものが
暮らしていく上では
快適なような気がします合格


今日は
イースターの関係で
インドネシアは
またまたホリデーですお祝い


大統領選挙は終わって、
現状維持だろうと
ほぼほぼ結果はわかったものの、
投票所が81万ヶ所もあるとのことで
完全な集計結果が出るのは
5月下旬ポーンポーンポーン


集会やデモがあったり…
まだまだ不穏な空気が流れている
ジャカルタ
いつもながら、
お出かけの時は
気をつけないといけない感じです注意





それではみなさま
すてきな金曜日を
お過ごしくださいねピンク音符



ありがとうございます虹
雨上がり、
ショッキングピンクのイクソラブーケ2