こんにちは音符



ジャカルタの今朝ソラ
2019年3月28日(木)
午前5:40頃(日本時間午前7:40頃)
です
昨日午後から大雨が続き、
今朝も雲の厚いジャカルタでしたくもり



午前10時現在の気温は、31℃
予想最高気温は、32℃上矢印
現在の体感気温は、36℃ニコニコ


今日のお天気は、雷雨だそうです雨雷
(The Weather Channelによる)




このところ
気持ちいほど朝はよく晴れ…晴れ




日差しがものすごくきついので、
こんなふうに
扇子を日除けに使って
バイクの後部座席に乗る人も
いたりしますポーン
けれども
午後からはあれよあれよという間に
黒い雲が押し寄せて
雷雨になったり…雷雨
南国らしいお天気でもあります。

が、お天気がいいと
なんでも燃やすこの国の方…メラメラ

早朝からものすごく煙くて、
煙害(ヘイズ)のため
咳き込んでしまいますゲホゲホあせる

この季節、日本は花粉症ですが、
インドネシアは大気汚染がダメですねチーン






このところサバ缶が
日本で品薄と聞いていましたが、
ジャカルタでも
まったく見当たりません。
最近は、ローカル産の缶詰は多いのですが
お高めなのが品薄な感じですうお座




輸入品はすごく高いんですが、
買う人がいるから
お店にたくさん置いてあるんですよねパック




こちらの日本の商品も、
日本でいくらなのか
私は知らないんですが、
Rp319.500、日本円で約2500円くらい?
きっと高いですよねキョロキョロ
でも、インドネシアの人たちは
日本製のものを
本当にいいものだと思っていて、
大好きなんです〜デレデレ





3月24日に開通したMRT・地下鉄も
ジャパンクオリティということで
ジャカルタの人たちは
本当に喜んでくれています爆笑
まぁ、電車内でのマナーは
いろいろあるようですが、
今はお祭り騒ぎ音符
といったところでしょうか…爆笑





ただ、
これまで車社会だったために
そもそも歩道がなかったり、
駅周辺に駐車場がないために
大渋滞、大混雑がおこって
結局、MRTには乗れなかったり…アセアセ
そこにたどり着くまでが大変なようで、
まだまだ都市整備は続きそうですくるくる
↑何気に車窓に映り込む運転手さん爆笑





みんながこぞって帰国する春休みなのに
ジャカルタ居残り組の私はと言いますと、
日本人コミュニティが閑散としているため
結構のんびり過ごしておりまして、
Captain Marvelを観てきました映画

映画といえば、
ジャカルタに来てからは
飛行機の中の小さな画面で観るばかりで、
大きなスクリーンで観ることは
年に数回あればよいほうに
なってしまっているのですが、
やっぱり映画館ならではの臨場感や、
たくさんの人と
ドキドキハラハラしながら
その場の雰囲気を共有するのは
楽しいですねウインク


感想はというと、
主人公の女性のように
強くなりたいわ〜ラブ
と思った私ですグー





それではみなさま
すてきな木曜日を
お過ごしくださいねむらさき音符


ありがとうございます虹
ピンク色のイクソラの花ブーケ2