こんにちは


ジャカルタの今朝ソラ
2019年2月28日(木)
午前6:00頃(日本時間午前8:00頃)
です
ぼんやり雲の多いジャカルタの朝でした


午前10時現在の気温は、31℃
予想最高気温は、32℃
現在の体感気温は、37℃ニコニコ


今日のお天気は、雷雨だそうです雷雨
(The Weather Channelによる)




先日、久しぶりに
バリ料理をいただきました

Bebek Tepi Sawahヒヨコ
ここのシグネチャメニューは
カラリと揚がった鴨なのですが、
私は揚げてない鴨を頼みましたニコニコ








ガーン







出てきてびっくり、
まさに鳥肌!!




鳥肌…
鳥肌というのは
こういうのを言うんだなぁと…
足の部分とか羽の部分とか
リアルな状態をしみじみと眺めつつ…
美味しくいただきました





食後のデザートは
ちょっと気を取り直して?
ハーゲンダッツの新しいお味だという
ブルーベリークリームを…
こちらも美味しかったです






話は変わりますが。


ジャカルタでは、雨季になると
雷が落ちたり、大雨が降ったりで、
よくWi-Fiが繋がらなくなってしまい、
4Gになってしまいます


そうすると
しばしばテレコムセルからの広告が
スマートフォンの画面いっぱいに出てきて、
いちいち×をタップしないと
画面が切り替わらない…
という面倒なことが起こるのですが、
それがゴキブリだった日にはチーンチーンチーン
これは
「KAPUR AJAIB」(魔法のチョーク)
と呼ばれる、
インドネシアでは
蟻を寄せ付けないことで有名な
白いチョークらしいですうずまき
ゴキブリも寄せ付けないのかしらうーん






こちらはいつぞやの朝焼けですが…
写真左下の方に、
白い光が、てんてんてん、
と固まっているのが
見えますでしょうか???


実はこれ、
来月3月開通予定だという、
地下鉄を含む
インドネシア初の首都高速鉄道、
MRTの駅の光なんですよね

工事中の渋滞はすごかったですが
日本が全面的に支援して
やっとここまでたどり着いたのだそう


ジャカルタに住んで
間もなく5年目に入りますが、
試験車両でしょうか?
夜になると電車の光が
すーっと走っていくのを見ていると、
来た当時にはありえなかったことだなぁと
ジャカルタの街が変わりゆくことを
しみじみと感じます


まだまだずっと先のことでしょうが、
いつかジャカルタも
車社会でなくて
地下鉄や電車が当たり前になる日が
やってくるのでしょうか…




3月というと、
もう明日から3月なのですねびっくり

季節感がないので
よくわからなくなってしまいます

あ、雛人形を出すのを忘れていた…

そして今日は
お手伝いさんにお給料を渡さねば…





それではみなさま
すてきな木曜日を
お過ごしくださいね


ありがとうございます
ランタナの蕾