おはようございます

ジャカルタの今朝ソラ
2019年2月14日(木)
午前5:40頃(日本時間午前7:40頃)
です

靄(もや)に包まれた朝焼けでした



午前8:30現在の気温は、28℃
予想最高気温は、30℃

現在の体感気温は、33℃

今日のお天気は
ところにより曇りだそうです

(The Weather Channelによる)
今日はバレンタインデーですね

この季節、旧正月に加え、
バレンタインデーに
チョコレートを贈り合う習慣のある
日本人向けにか、
ゴディバのお店も
普段より力が入ってます

が
…

インドネシアは
とにかく普段から
辛いか甘いかのほぼ二択

甘いものといえば、とことん甘く、
チョコレートも
もうお腹いっぱい的な…

また、独特なスイーツも多く、
こちら、美味しそうに見えますが、
いえ、食べたら美味しいのでしょうが
匂いがキョーレツにドリアン

中身もドリアン風味

ドリアンスイーツ、多いです

というようなわけで、
お誕生日とか特別な日には
やっぱりきれいなお花がいいかな…

この国には咲いてない
バラの花とかが
うれしい感じでしょうか…



…って、
チョコレート作るとか
あげるとかではなくて

バレンタインデーは
男性から女性に花束を送ったり

思いを伝える日



っていう海外の習慣にならい、
私もすっかりもらう側の発言に
なってしまっていることに、
今、自分でもビックリしました



で、全然、関係なく。
先日、スタバに行って、
グリーンティーラテを頼んだら…

出てきたのは、
ただのジャワティーだったという…

とかって書いてくれてるのは
うれしいけれど、
なんで、グリーンティーラテが、
ストレートティーになってしまうのか…?
どこにも共通点はなく

気力があるときは
変えてもらいますが、
この日はそんな気合もなく。
面倒なので
そのままいただきました

ちなみに名前を聞かれて、
日本名だと
なかなかわかってもらえないので、
テキトーに外国に多い感じの名前で
答えている私です



また、とあるレストランで…

タイ風牛肉サラダ、というのを頼んだら
小さな小鉢なのに、大激辛

ジャカルタに暮らして以来、
たいがい、辛いものには慣れた私ですが
こちらはヒジョーに辛かったです

鳥さん、放し飼いレストラン





最後に
先日、駐車場で見かけた
玉虫色?虹色の?ベンツ



一瞬、自分の目が悪いのかと…

たまにこういうのを見かけますね

さてさて、
雨がやっぱり少ないようなジャカルタ、
ちょっと暑い感じです

このような季節は
デング熱に気をつけねばです

それではみなさま
すてきな木曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
