おはようございます

ジャカルタの今朝ソラ
2019年1月31日(木)
午前5:30頃(日本時間午前7:30頃)
です

今朝は久しぶりに雲の少ない空でした



午前9時現在の気温は、26℃
予想最高気温は、30℃

現在の体感気温は、29℃

今日のお天気は、雷雨だそうです



(The Weather Channelによる)
朝の活動開始が早いジャカルタ、
私も4時半には起きるのですが、
この時期、南半球のジャカルタは
どんどん日の出が遅くなり
日の入りも遅くなっています

ふと夜明け前の空を見ると…

5時前の空です

大きく輝く星がいくつも…

スマートフォンでは、
三日月のはずの月が
まん丸にしか映らないのですが

なんとも贅沢な月と星との競演

なんの星だろうと調べてみると…

南半球なのでオーストラリアのシドニーを
参考にしました。
どうやら、
三日月の横に並んでいる星たちは
金星、木星、アンタレスのようでした

自ら輝く恒星のアンタレスは
少し赤みがかっています

ジャカルタにはめずらしく
今朝はたくさんの星が見えました



ジャカルタは日本とは違って四季はなく、
ずーっと一年を通して
ほぼほぼ同じ気候

さらに雨季ともなると
どんよりした空が多くなり、
ジャカルタでの暮らしは
ともすると単調に思えることも
多くありますが、
太陽や月や星は
もっともっと太古の昔から
輝き続けているのですよね

単調に見えて、
実は自分自身が輝きを放っていたり
他の星に照らされて輝いていたり

また、生まれたと思えば

燃え尽きてしまったり…

宇宙の営みは
それぞれが輝き続けながらも
お互いに影響しあっていたりして、
私たちの人生に
似て非なるものがあるように感じますね

今日で1月も終わりですね

みなさま
すてきな木曜日を
お過ごしくださいませ

ありがとうございます
