おはようございます

ジャカルタの今朝ソラ
2018年12月18日(火)
午前5:20頃(日本時間午前7:20頃)
です

雲が多くなりがちの朝焼けです



午前9時現在の気温は、30℃
予想最高気温は、32℃

現在の体感気温は、34℃

今日のお天気は、雷雨だそうです



(The Weather Channelによる)
先日、子どもがマクドナルドで
コーラを買ってきたら…

ストローがない…?
こちらのマクドナルドでは
プラスチック製のストローをやめたようで、
お店にもなかったよ
とのこと。

でも、紙ストローもないので
ストローそのものをやめた、
ということのようです。
こちらのコーヒーショップは
プラスチックストローです

直接、口をつけて飲めるタイプの
シッピーカップ・リッドがあるのかどうかは
聞いてみないとわからないです。
ちなみに、
アイスグリーンティ・ラテです

こちらのラーメン屋さんも
プラスチックストローあり

ちなみに、おかわり自由な冷たいお茶、
です。(一杯めは有料)
どこでもだいたいそうなんですが、
お味は回転寿司の、あの粉末緑茶、
という感じです

こちらの焼肉屋さんも
プラスチックストローあり

こちらはバイキング形式なので
ソフトドリンクはなんでもフリーです。
冷たい飲み物が好まれるのと、
カップに直接、口をつけて飲むのは
暑い国ならではの、
また水質事情等の衛生上の理由があり、
ストローを使用することが
多いのだろうと思われます

インドネシアのローカルの人たちは
ペットボトルやマイボトル等でも、
とにかく口をつけて何かを飲む、
というのをほぼしません。
高温多湿で雑菌が繁殖しやすいため、
自然と身についている
習慣なのだろうと思います。
また、プラスチックに比べ、
コストのかかる紙ストローが普及するには、
経済事情が複雑な国においては
さらに乗り越えなくてはならない課題が
山積しているのだろうと思います。
一見、華やかに見えるジャカルタには
様々な事情や課題がありますね

さて。
すっかりクリスマスシーズンのジャカルタ

ジャカルタでも
クリスマスケーキが売られています

こちらはシャトレーゼ

輸入しているだけに
日本とは価格設定が違うかも…

個人的には
この京都宇治抹茶アイスの横にいる、
サンタクロース人形が
気になりました





いや、それよりこの、
スプーンでアイスをすくいかけている、
その感じが美味しそう…

この抹茶アイスはRp40ではなくて、
40Kなので、約300円くらいかな〜

一度、食べてみたい…

それではみなさま
すてきな火曜日を
お過ごしくださいね

ありがとうございます
